「8・6戦争法案廃案!秘密保護法廃止!国会前行動・院内集会」
★8・6戦争法案廃案!秘密保護法廃止!国会前行動★
■とき 8月6日(木)12時~13時 国会前行動
■ところ 衆議院第二議員会館前
■発言 国会議員、法律家、市民団体ほか
★ 8・6院内集会-秘密保護法運用状況の国会報告と問題点- ★
■とき 8月6日(木)13時30分~15時30分
■ところ 衆議院第二議員会館第四会議室
■発言 国会議員
■お話し
・清水 勉さん(弁護士)
・「監視なき「秘密」指定」
海渡雄一さん(弁護士 秘密保護法対策弁護団)
ほか
■発言 市民団体
■資料代 500円
■主催 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
■協賛 共通番号いらないネット、盗聴法廃止ネット
■連絡先
新聞労連 jnpwu@mxk.mesh.ne.jp
平和フォーラム 03-5289-8222
5・3憲法集会実行委員会(憲法会議 03-3261-9007・許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221- 4668)
秘密法に反対する学者・研究者連絡会article21ys@tbp.t-com.ne.jp
秘密法反対ネット(盗聴法に反対する市民連絡会090-2669-4219・日本国民救援会03-5842-5842)
8・6秘密保護法廃止!「12・6を忘れない6日行動」へ!
安倍政権の衆議院での戦争法案強行採決に対する批判、怒りが強まっ
ています。安倍政権の支持率は急落し、ついに不支持が50パーセント
をこえました。市民の批判に耳を傾けず、ひたすら戦争法案制定へと
進む安倍政権を絶対に許してはなりません。いまや、市民の声は安倍
政権の暴走をとめようから、政権を倒さないと危険きわまりないへと
変わりつつあるといっても過言ではありません。
戦争法案が制定されるならば、秘密保護法が戦争法と連動し、市民は
戦争の理由を「秘密」の名の下に知ることもできずに、戦争に動員さ
れかねないことが明らかになってきました。
私たちは「戦争は秘密からはじまる」時代の再来を許してはなりませ
ん。8・6秘密保護法廃止!国会前行動にご参加ください。