神田川に身元不明の男性の死体が上がったという。誰のだろう?
「お萌様」効果で繁盛している「とんとことん」。そこへしーぽんが慌てて帰ってくる。
外へ出てみると御徒町さんが磔に。頭がとれたが「中の人」は無事だった。
そして御徒町さんの頭に貼ってあった紙は絶縁状だった。
御徒町さん、「中の人」もパンダだった。
絶縁状にはみんなの本名が書かれてある。
店には嫌がらせの張り紙や落書きが。
そこへねるらちゃん推しの客が。いつもは3人なのに今日は2人。
冒頭にあった神田川で上がった死体は3人のうちの1人だった。死体には拷問されたあともあった。
今日も繁盛している「とんとことん」だったが、そこへ他店のメイドが嫌がらせに。
不穏な空気を察して逃げる客。
メンバー全員でラーメン屋へ。
そこで嵐子はかつて凪とは同じ店でメイドとして働いていた仲だという昔話を始める。
その時、凪と嵐子との間で対立したことが原因で今回の絶縁状になったと語る。
そしてラーメンの替え玉。それも物騒な替え玉。
なごみ1人が嵐子と行動を共にしようとするが、嵐子に銃を向けられおびえてしまう。
みんながラーメン食ってるのに御徒町さんは笹。
それにしても「侍女茶館」の店長の若い頃、美人だなぁ~。
嵐子が一人で凪の所へ行こうとしたらみんながいた。
みんなに礼を言おうとしてエレベーターに挟まる嵐子。カワイイ。
エステ中の「ギラギライオン」の店長。そこへ「とんとことん」メンバーが襲撃を。
そして店長を人質にとって立てこもる。
なごみと嵐子は「ケダモノランド」へ。
一方、「ギラギライオン」では銃撃戦が。
捕まったなごみと嵐子。凪の所へと行かされる。
なごみはお萌様になったことを謝罪をするが、お萌様の人形で凪に殴られる。
なぎは嵐子に対し自分の配下になること、ケジメとして「とんとことん」のメンバーを全員殺すことを要求する。そうすれば望むもの全てを与えると、
しかし嵐子はそれを拒否。自分の命と引き換えに絶縁状を取り消して欲しいと言う。
嵐子は「とんとことん」で働くのは楽しいと。凪の様な人にこそ来て欲しい店だという。それを聞いた凪はなごみに髪を詰めるように言う。そしてなごみはそれを受ける。
一方こちらは籠城組。多勢に無勢。状況は不利。ゾーヤがけがをした。店長は自殺しようとするが、ゆめちに説得され再び銃を取る。
髪を詰めようとするなごみだったが、凪が嵐子になぜなごみにこだわるのか聞くと「侍女茶館」の店長に似ていると答えた。それを聞くと凪はなごみの首元に日本刀を。
嵐子は銃を取り凪を殺そうとするが、なごみに説得される。
そして嵐子が発した「とんとことん」は「家」と言う言葉を聞いて昔を思い出す。
凪はおひねりちゃん10倍という条件で「とんとことん」を許す。
嵐子と凪のツーショット写真。同じ回想シーンでも今回は鮮やかなカラー。凪にも「家」という言葉が心にきたのか。
凪から停戦の知らせが届いたので籠城中の「とんとことん」メンバーに使者がいくが、店長の「撃てー!」の一言につられて撃ってしまったゾーヤ。
本当に店長のやることは全て裏目に出るなぁ。
凪に切られたなごみのヘヤゴムを買いにきたなごみと嵐子。なごみに似合いそうなヘヤピンを見つけてうれしそうな嵐子。
しかしその時……嵐子が刺された。
血で染まり意識を失っていく嵐子。
またもや壮絶なラストシーンでしたね。嵐子はいつかこうなるのでないかと思っていました。
でも、本当に嵐子は死んだのでしょうか。まだ結論は出ていませんので、ハッキリとは言えないでしょう。
もし本当に死んだのだとしたら、なごみにとって姉妹の杯を交わしたねるらちゃんに続き尊敬する嵐子までその最期を抱きしめる事となります。このことが、なごみにどのような影響を与えるのか。
なごみは理想とするメイドとなれるのか?それとも銃を手に取るのか?最終回が楽しみです。
そして嵐子をやった犯人は、その姿からウーパールーパーではないかと思われます。
嵐子の死に対し凪は何を思うのか。
前から思っていたのですが、OPのワンカットずつキャラがアップになるところでラストは凪なんですよね。「とんとことん」のメンバーに続いて。これって凪は最終的には「とんとことん」の側につくということでしょうか?
ラーメン屋の大将の正体もまだハッキリしていませんし、最終回どうなることやら。なごみ、闇堕ちか?