DVD・ブルーレイの通販ならAmazon(アマゾン)。お買い得商品、セール品、DVD, ブルーレイの中古品も随時お取り扱い。豊富な品ぞろえ&代引きOKで快適なオンライン通販をお楽しみください。
本日は、大洗の救世主ことみぽりんの誕生日です。
いやぁ~、みぽりんって偉大ですよ。
まずは茨城県の大洗町をこれだけメジャーにした(アニメファン限定?)作品の主人公。やっぱりみぽりんあっての「ガールズ&パンツァー」ですからね。
それになんといっても、「中の人」であるまいまいが引退覚悟でオーディションに挑んだ作品。このみぽりん役がヒットし、その後「アルペジオ」、「プリキュア」その他諸々、さらにはアーティストデビューという、まさに声優界のシンデレラといっても過言ではないくらいの活躍。つまり、まいまいを救ったキャラでもあります。
まだ「アンツィオ戦」や「劇場版」前ですが、イベントで「劇場版」が決まった時、まいまい泣いてましたよね。ホント良かった。
TVシリーズが始まったころ(2012年)、「あわあわ」したキャラで大丈夫なのかと少し心配しましたが、やっぱり第4話、練習試合でカッコイイ表情を見せてくれました。
戦車に乗ると軍神。でも、戦車から降りるとポンコツというギャップ。このギャップ萌えにやられたファンもたくさんいるんではないでしょうか。
さて「最終章」の第3話、水島監督のTwitterではアフレコが終わったとありましたが、どのような展開になるのでしょうか?できれば決勝戦で聖グロリアーナと戦って勝利し、ダージリン様を超えてほしいと思っています。ダージリン様も公式戦でみぽりんと戦わずイギリスへ行っちゃうのは心残りでしょうし。
コロナが収まったころ、また大洗に行きたい。
そして本日、ムービックのあんこう屋より2021年の卓上カレンダーがと届きました。わざとなのか偶然なのか、とにかくみぽりんの誕生日にこのようなサプライズがあってうれしい。