待ちに待った「ガールズ&パンツァー 最終章 第3話」のBDが発売です。しかも12月24日のクリスマスイブ。サンタさんからのプレゼントかな。
今回も得点てんこ盛りなんですが、気になるところが1つ。それはおっさんコメンタリーがない。あるのはキャストコメンタリーとスタッフコメンタリー。どうしてだろう?
キャストコメンタリーは、渕上 舞(西住みほ役)、瀬戸麻沙美(西 絹代役)、大空直美(福田はる役)、米澤 円(玉田 環役)、七瀬亜深(細見静子役)という知波単組。
スタッフコメンタリーは、水島 努(監督)、田村尚也(軍事監修)、柳野啓一郎(3D監督)。水島監督と柳野3D監督の話も聞きたいが、あのカオスなミリタリーコメンタリーが欲しい。
ガールズ&パンツァー 最終章 第3話|ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト (girls-und-panzer-finale.jp)
そして、この「最終章 第3話」がついに4Dで上映開始。
4Dの劇場情報は下記。
劇場情報|第3話上映館4D|ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト (girls-und-panzer-finale.jp)
私個人としては、9月に「プリンセス・プリンシパル」の「第2話」と「第1話」のBD、10月には「ガールズ&パンツァー 最終章第3話」の4D、12月に「ガールズ&パンツァー 最終章第3話」のBDとこれから楽しみなことばかり。
これは本当にヒャッホホホホホー最高だぜぇぇぇぇぇぇぇ!
関連記事
「ガールズ&パンツァー 最終章」より防災スクラッチ登場! - STAY GREEN~GREENのブログ~ (goo.ne.jp)