STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年9月11日~2022年9月12日)

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Amazon で最も人気のある商品です。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

9月11日(日)

 

(再放送)「ロッチと子羊(17)「オーケストラの悩み(2)」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

オーケストラのお悩み第2回 ▽本番後、集中と緊張が抜けなくて眠れない…ドゥルーズの哲学「逃げるが勝ち?」とは? ▽関西弁をしゃべりたくない?…哲学者、三木清が説く「個性」とは? ▽関西出身ロッチからのアドバイスにも注目!

(17)「オーケストラの悩み(2)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

「アナザーストーリーズ▽アメリカ同時多発テロ~ホワイトハウス 知られざる戦いSP」(NHK総合 深夜午前01:03~02:03)

2001年9月11日。アメリカ・ニューヨークを襲った同時多発テロ。あのとき、アメリカの中枢ホワイトハウスでは、どんな情報が飛び交い、人々はどう動いたのか?全貌を描くスペシャル版。避難マニュアルがなく、エリート政治家たちが混乱を極める中で、30年以上ホワイトハウスの執事長を務めてきた「生き字引」の男が取った対応とは?そしてブッシュ大統領の苦悩とは?スタッフたちが証言する9.11、知られざる物語。

選「アメリカ 同時多発テロ 〜ホワイトハウス 知られざる戦いSP〜」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「テレメンタリー2022「子どもが欲しい~#精子提供 私たちの選択~」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:50~05:20)

ネットで、『精子提供』と検索すると、100件以上ヒットする。今、誰もが手軽に利用できるSNSを使い、個人間で精子をやり取りする人が増えているのだ。取材で出会ったともやさん、あかりさん夫婦。夫のともやさん(27)は女性として生まれた。性別適合手術を受け、戸籍上は「男性」となり、妻のあかりさん(30)と結婚した。子どもが欲しいと願う2人は今、SNS、特にツイッターを使って精子提供者を探している。

最初は病院での第三者による精子提供も考えた2人。しかし、実際に精子提供されるまでに、かなり時間がかかってしまう。SNSに頼らざるをえないのが現状だ。番組では、2人が精子提供者を探すところから、提供者と出会い受け取った精子を使って、子どもを授かろうとする様子に密着。第三者からの精子提供に向き合いながらも揺れる2人の心、そして、家族の思いを取材する。

テレメンタリー|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

「こころの時代~宗教・人生~「かわいい民藝(げい) 救いの美」」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)

素朴な沖縄の湯呑みにアフガニスタンの謎の生き物が描かれた大皿など、1000以上の世界各地の民藝品が並ぶ、富山県南砺市の大福寺。名もない作り手たちの手仕事から生まれた民藝品を手に語るのは住職の太田浩史さん「民藝はかわいくて平和。作った人も物も救われている」と話す。南砺の地に根付く民藝運動の“他力”の心や、美しい風景に抱かれて今も健やかな美を生み出す作家との交流から、かわいい民藝の奥深い世界を伝える。

「かわいい民藝(げい) 救いの美」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

2022年9月11日 - 日曜討論 - NHK

 

 

「明日をまもるナビ(55)「東日本大震災~若者たちが いま語る11年~」」(NHK総合 午前10:05~10:50)

「被災地からの声」の放送開始は、震災の9日後。以来、現在まで、のべ5000人の「声」を伝えてきました。その中には、当時、子どもだった人も数多くいます。それから11年あまり、彼らは何を思い、どう過ごしてきたのでしょうか。今回、岩手、宮城、福島の5人に集まってもらい座談会を開きました。同世代が語り合う中、浮かび上がってきたのは今まで胸に秘めてきた思い。大災害を経験した若者のリアルな声に耳を傾けます。

(55)「東日本大震災〜若者たちが いま語る11年〜」 - 明日をまもるナビ - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「9.11隠された真相を解明せよ~終わらない遺族の闘い~」」(NHK BS1 正午00:00~01:50)

日本人24人を含む2977人が犠牲となったアメリカ同時多発テロ事件。19人の実行犯のうち15人がサウジアラビア国籍であったことなどから、遺族たちは、この国の何者かが背後で関与していたのではないかと疑いの目を向けてきた。しかし、政府が捜査に関わる情報の開示を拒んできたため、FBIの元捜査官たちの協力を得て、事件を一から調べ直す調査を続けている。テロから20年を経ても終わらない遺族たちの闘いを追う。

「9.11隠された真相を解明せよ〜終わらない遺族の闘い〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「グローバル・アジェンダ「核戦争 いま危機を乗り越えるために」」(NHK BS1 午後02:00~02:50)

広島・長崎への原爆投下から77年。ウクライナへの軍事侵攻を進めるロシアのプーチン大統領は核兵器の使用をほのめかした。北朝鮮はミサイルの発射実験を繰り返し、核兵器を抑止力としてだけではなく、先制攻撃の手段としても位置付け始めている。第二次世界大戦後、核兵器が再び使われることがないよう取り組んできた国際社会。いま大きく揺らいでいる。核戦争の危機を乗り越えるために何ができるのか、各国の専門家と議論する。

核戦争のリスク増大?- グローバルアジェンダ|NHKワールドジャパン オンデマンド

 

 

(再放送)「ドキュランドへようこそ「アフガニスタンの亡霊」」(NHK Eテレ 午後02:30~03:16)

政権を奪取したタリバン。その再来を一人のカナダ人ジャーナリストが予見し、現地で何年間も撮影を続けていた。2005年に現地いりしたグレアム・スミス。彼はそこで平和な時代が来ることを夢見て学校に通う少女たちと出会った。一方、治安部隊にとらえられたタリバン兵たちが拷問される様も目撃し、大きな矛盾を感じてタリバン台頭の兆しを予見した。 原題:Ghosts of Afghanistan(カナダ 2021年)

「アフガニスタンの亡霊」 - ドキュランドへようこそ - NHK

 

 

(再放送)「日曜美術館「ビルケナウ 底知れぬ闇を描く ゲルハルト・リヒター」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:45)

ドイツの画家ゲルハルト・リヒター(90歳)。若き日に、当時の東ドイツから西ドイツに亡命し、革新的な画風で、世界最高峰と称賛される現代の巨匠だ。そんなリヒターが、82歳にして挑んだのが、アウシュビッツで行われたユダヤ人の大量虐殺。強制収容所の写真をもとに描き始めたリヒターは、その絵を黒や赤の絵の具で覆い隠すようにして大作を完成させた。一体なぜ。集大成の作品からリヒターの創作の秘密に迫る。

「ビルケナウ 底知れぬ闇を描く ゲルハルト・リヒター」 - 日曜美術館 - NHK

 

 

「NHKスペシャル「“染紅” 変貌する香港 ―『自由と民主』が消えるとき―」」(NHK総合 午後09:00~09:50)

“自由と民主”を求め、100万人以上の市民のデモが続いていた香港は、力の統治を強める中国が国安法を施行してわずか2年で激変した。民主派の新聞は業務停止に追い込まれ、教育現場では愛国教育が始まった。格差など資本主義の負の側面が顕在化していた香港では中国式統治の方が豊かになると考える人たちも少なくない。中国の力の統治によって変貌する香港の姿から、“自由と民主”という「価値」の脆弱性と重要性を考える。

「“染紅” 変貌する香港 ―『自由と民主』が消えるとき―」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「爆笑問題のザ・リアル・ボイス ドイツ」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

今回、爆笑問題の二人がインタビューロボット・ミスターバクモンで訪ねるのは、ドイツのベルリンだ。長期化するウクライナ戦争で食糧品やガス料金の値上げが続くなか、人々の暮らしはどうなっているのか?そして軍備の拡張へと大きく舵をきった政府の判断をどう思っているのか?戦後ずっと平和主義をつらぬいてきたドイツのこれからの道を市民の本音、リアルボイスを手掛かりにして考えていく。

番組表 - NHK

 

 

「ようこそ京都府議会 「15分版 第1回」」(KBS京都 午後10:15~10:30)

『ようこそ京都府議会』15分版の第1回は、6月10日から7月26日まで京都府議会で開催された「6月定例会」を中心にお送りします。「あたたかい京都づくり」に取り組む西脇隆俊知事の2期目がスタートして初めての定例会、その内容について京都府議会の菅谷寛志(すがや ひろし)議長と、村井弘(むらい ひろし)副議長が分かりやすく解説してくれます

京都府議会/新番組「ようこそ京都府議会」(KBS京都) (pref.kyoto.jp)

 

 

「サイエンスZERO「免疫でがんに挑め 最新報告!CAR−T細胞療法」」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)

人類の強敵「がん」に免疫を利用して挑む免疫療法。中でも「CAR−T細胞療法」は、一部の血液がんで7~9割が寛解、再発転移の予防にも効果がみられるという。免疫細胞「T細胞」を遺伝子操作することで、強力にがんを見つけ出し消滅させるという方法だが、臓器のがんには効きにくいという弱点も。その理由に迫ると、がんと闘う驚くべき体の仕組みが見えてきた。「がん治療の選択肢を増やしたい」と奮闘する研究者に迫る。

「免疫でがんに挑め 最新報告!CAR-T細胞療法」 - サイエンスZERO - NHK

 

 

9月12日(月)

 

(再放送)「地球ドラマチック▽マゼラン“世界一周”から500年~いま明かされる光と影~」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:45)

人類初の世界一周達成から500年。大航海の舞台裏と、世界を変えた功罪を見つめる。ポルトガル人でありながらスペインの後ろ盾を得て出港したマゼラン。船乗りの反乱や仲間の船の脱走、飢餓と戦いながらの太平洋横断など幾多の苦難を乗り越え、東南アジアに到達する。しかし現地での戦闘で命を落とす。大航海を続けた立役者は別の船乗りだった。過酷な状況の中で記録された航海日誌から、彼らの旅をたどる。(ドイツ2020年)

「マゼラン“世界一周”から500年〜いま明かされる光と影〜」 - 地球ドラマチック - NHK

 

 

「ドキュメント20min.「オトシモノガタリ −街角からのぞき見る異世界−」」(NHK総合 深夜午前00:00~00:20)

密着したのは、「落とし物」に魅せられた人たち。デザイナーのよっちゃんは、街で見つけた落とし物から妄想を広げ、物語を生み出す達人だ。道路に落ちていた茶色のタオルは「捨て犬」。空き地に残る缶コーヒーとおしぼりからは、人生の決断を先輩に相談する後輩の姿を想像。仙台の40代男性は通勤の行き帰り、付け爪やビーズのかけらなどをスマホで撮影、写真は9万枚をこえた。「はぐれてしまったモノ」への愛を熱く語り続ける。

「オトシモノガタリ -街角からのぞき見る異世界-」 - ドキュメント20min. - NHK

 

 

「NNNドキュメント「真夜中の青空 ひとり親救う夜間託児所」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

福井市の繁華街・片町に夜間託児所ができた。代表は片町でバーを経営する柿木有紀さん(53)。3人の子を育てたシングルマザーだ。柿木さんのもとには2年にも及ぶコロナ禍で孤独と貧困にあえぐひとり親たちが相談に訪れる。3歳の子を育てる母親は職を失い、アメリカ出身の父親は5歳の娘を育てながら夜遅くまで働く。そんなひとり親たちを孤立させまいと心を砕く柿木さん。繁華街の夜間託児所を通して見つめる夜の親子の物語。

NNNドキュメント|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

 

(再放送)「Sharing the Future選▽太陽光発電で学校にパソコンを~タンザニア」(NHK BS1 午後04:30~04:59)

タンザニアの非電化地域が抱える子供たちの教育格差を改善するプロジェクトが進んでいる。10年前から開発途上国でICT教育環境の整備に取り組む日本のNPO Class for Everyoneは、安価で必要最低限の装置で自給自足の電気を作るオフグリットシステムを導入した。ICT教育を普及するための環境整備を通して自分たちの暮らしを切り拓く人々の姿を紹介する。

太陽光発電教育:タンザニア - 未来の共有 |NHKワールドジャパン オンデマンド

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

神戸市の大学に通う大学生が卒業制作として映画を撮影した。「コットンダイアリー」と名付けられたその映画は、地元・兵庫県小野市を舞台に撮影され、自身の日常や地元の人たちの暮らしが自作のイラストを交えて生き生きと記録されている。コロナ禍、就職活動、直面する様々(さまざま)な壁を身近な人の言葉や存在に支えられながら乗り越えていく映画はミニシアターで上映され大きな話題を呼んでいる。学生の思いを伝える。

2022年9月12日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2022年9月12日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

2022年9月12日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「Dearにっぽん「歩き出そうと 決めた島で ~三重・渡鹿野島~」」(NHK総合 午前11:05~11:30)

三重県志摩市の渡鹿野島。かつて歓楽街として知られていたが、いま活気を失っている。そこに地域おこし協力隊として派遣されたのが峠広之さん31歳。都会で挫折し、再起をかけて島に渡ってきた。しかし、観光客を集める企画を書くものの、ほとんどが実現に結びつかない。島民の林和弘さんがそんな峠さんの相談役になり、気にかけ続けてきた。そして、この夏、島伝統の祭りが3年ぶりに復活することに。1人の若者と島の人たちはー

「歩き出そうと 決めた島で 〜三重・渡鹿野島〜」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

「視点・論点「核軍縮への道筋は」」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

一橋大学教授…秋山信将

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「100分de名著 知里幸恵“アイヌ神謡集” [新](1)「アイヌの世界観」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:30)

「神謡集」に出てくる「カムイ」は「神」と訳されるが通常思い描く「神」とはまるで違う。アイヌにとって「カムイ」とは、動物、植物、鉱物など自然界のほぼすべてのものを指す。また人間が作った道具や衣服、住まいなども「カムイ」だ。そして「カムイ」は超越的な存在ではなく人間と全く対等にやりとりする。あらゆる存在がつながり、支え合い、時に罰し合う有機的な世界観がアイヌの豊かな文化を支えているのだ。

知里幸恵“アイヌ神謡集” (1)「アイヌの世界観」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論「尖閣諸島国有化10年 中国の攻勢にどう対峙(じ)するか」」(NHK総合 午後02:50~03:00)

沖縄県の尖閣諸島を政府が国有地として取得して10年。中国海警局の船は、日本の領海への侵入を繰り返している。中国の攻勢に日本はどう主権を守っていくのか、考える。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「Asia Insight 選「韓国 女性たちの非婚宣言」」(NHK BS1 午後03:20~03:50)

男性優位の家族制度が根強く残る韓国。昨年の調査によると、共働きの夫婦でも、妻の家事負担は夫の約3倍になる。こうした状況にNOを突き付け、結婚しない人生=非婚を選択する女性が増えている。非婚のススメをネット番組で発信する作家。キャリアのため非婚を宣言した著名なアーティスト。伝統的な価値観を打ち破り、自分らしく生きようという考え方は、韓国の女性たちの間で急速に広がり、社会を大きく変えようとしている。

「韓国 女性たちの非婚宣言」 - Asia Insight - NHK

 

 

「クローズアップ現代 テーマ未定」(NHK総合 午後07:30~07:57)

2022年9月12日 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「ハートネットTV「塀の外のわが子を思って―絵本を読みあう女性受刑者たち―」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

山口県にある日本初の官民協働の刑務所・美祢社会復帰促進センターで行われている更生プログラムが今注目を集めている。子どものいる女性受刑者が、思い思いの一冊の絵本を選び、それを読む声を録音して塀の外のわが子に届けるというものだ。親子関係を見つめ直すことが更生にもつながると12年前に始まった。今回、2か月にわたりプログラムに密着取材。絵本を通して、自分自身と深く向き合う女性たちを見つめる。

ハートネットTV | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2022 テーマ未定」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

2022年9月12日 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」」(NHK総合 午後10:00~10:45)

アメリカ同時多発テロの首謀者オサマ・ビンラディンとアメリカの巨大財閥ロックフェラー家との間には数奇な因縁がある。1930年代、ロックフェラー家創業の石油会社がサウジに進出すると、砂漠の国は好景気に沸き、小さな建設会社を急成長させる。ビンラディン建設。その家の17番目の息子は、アメリカを憎悪しテロリストへと変貌する。標的としたワールドトレードセンターは、ロックフェラー家が建設を推し進めたビルだった。

「9.11 同時多発テロへの点と線」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

 

 

「100分de名著 知里幸恵“アイヌ神謡集”(2)“語られる物語”としての神謡」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

「神謡集」の目次にも記載され「トワトワト」「カッパ レウレウ カッパ」等々の言葉がある「サケヘ」。それぞれのカムイの特徴や鳴き声などを表す擬声語のことも多い。「折り節」とも呼ばれるが意味は不明だ。だが、謡う中で、リフレインされ、リズムを整えて神謡の芸術性を高めていく働きももっている。第三回は、語られ耳で聴く「アイヌ神謡集」の魅力を浮き彫りにし、口承文芸の豊かな可能性を明らかにしていく。

知里幸恵“アイヌ神謡集” (2)「“語られる物語”としての神謡」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「ダークサイドミステリー「世紀の歴史裁判 事実?ねつ造? 歴史学者たちの闘い」」(NHK BSプレミアム 午後11:00~00:00)

あなたが聞いていた歴史の常識は、実は間違い?いやいや、その「間違い」という話の方がデマ?いったい歴史の真実はどこにあるの?そんな裁判が20年ほど前にロンドンで開かれた。ヒトラーの命令は?ガス室の実態は?ユダヤ人大量虐殺「ホロコースト」に疑問を抱く作家と、それを批判する歴史学者の争い。歴史資料は正しいのか?どう解釈するのか?激しい論戦をメディアはどう報じたのか?明らかになる意外な事実と裁判の行方は?

「世紀の歴史裁判 事実か?ねつ造か?〜歴史学者たちの闘い〜」 - ダークサイドミステリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 テーマ未定」(NHK総合 午後11:45~00:25)

2022年9月12日 - 国際報道 2022 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事