ドラッグストア ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。
テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
9月13日(火)
「BS世界のドキュメンタリー▽密入国闇組織を追え英コンテナ39人遺体事件真相」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)
2019年、英国で冷凍コンテナから39人のベトナム人の遺体が見つかる事件が発生。捜査の結果、イギリスへの密入国をあっせんする国際犯罪組織の存在が明らかに。主犯格と目される男はすでに国境を越えて逃亡していた…。監視カメラの映像や携帯電話の通話記録、関係者の証言などを通じて真相に迫る調査報道番組。 原題:Hunting The Essex Lorry Killers(イギリス 2021年)
「密入国 闇の組織を追え-英コンテナ39人遺体事件の真相-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK
「ワイルドライフ▽ニュージーランドオタゴ半島 帰ってきたアシカ!森で命をつなぐ」(NHK総合 深夜午前00:25~01:25)
ニュージーランドのオタゴ半島。翼を広げると3mにもなる海鳥キタシロアホウドリや、世界で最も数が少ないペンギンの1つキンメペンギンなど、固有種が命をつないでいる。なかでもニュージーランドアシカは特別だ。森で子育てする一風変わった光景が見られる。一度はニュージーランド本島から姿を消したが、今、オタゴ半島では少しずつ数を増やしつつあるアシカ。地元の人々の保護活動も盛んだ。希少な生きものたちの営みに迫る。
「ニュージーランド オタゴ半島 帰ってきたアシカ!森で命をつなぐ」 - ワイルドライフ - NHK
(再放送)「理想的本箱 君だけのブックガイド「もう死にたいと思った時に読む本」」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~00:55)
悩み多き10代の漠然とした不安や悩み、好奇心に答える一冊を、世界の数え切れない本の中から見つけてくれるプライベート・ライブラリー「理想的本箱」。今回の選書テーマは「もう死にたいと思った時に読む本」。1冊目は“悩みそのものを解体し頬をたたいてくれる”1960年代の人生相談の本。2冊目は“自分の価値は自分で作ることができる、と教えてくれる”小説。3冊目は“〈悲しみとは何か〉を考え抜いた”エッセイ集。
「もう死にたいと思った時に読む本」 - 理想的本箱 君だけのブックガイド - NHK
(再放送)「視点・論点「核軍縮への道筋は」」(NHK総合 午前04:00~04:10)
一橋大学教授…秋山信将
(再放送)「時論公論「沖縄県知事選 基地問題・喫緊の課題は?」」(NHK総合 午前04:10~04:20)
11日に投票が行われた沖縄県知事選。米軍普天間基地の名護市辺野古への移設問題や新型コロナで冷え込む経済、子どもの貧困など、県政の課題について、沖縄からも解説。
(再放送)「国際報道2022 ウクライナ 戦時下で増える若者の結婚」(NHK総合 午前04:20~05:00)
ロシアによる侵攻から半年、ウクライナでは結婚するカップルが相次いでいる。花嫁花婿に話を聞くと「あすがどうなるかわからない中、先延ばしにはできない」。家族が国外へ避難し、参列者のいない2人きりの式を挙げるカップルも。専門家は「戦争で人生が思い通りにいかない中、自分でできることをしようという試みだ」と話す。
ウクライナ 戦時下で増える若者の結婚 - 国際報道 2022 - NHK
「Japanology Plus「福祉用具」」(NHK BS1 午前04:30~04:59)
世界一の超高齢社会、日本。4人に1人が65歳以上の高齢者だ。そこで注目されるのが福祉用具。QOL向上だけでなく、介護者の負担を減らすための工夫が随所に施されている。多くの日本人にとって楽しみな入浴は、高齢者には危険を伴い、介助者には負担の大きいもの。それを軽くするために開発されたものとは?日本の住宅事情に合わせた驚きの車いすとは?日本ならではの細やかな用具の数々を通して、高齢者福祉の実情に迫る。
福祉グッズ - ジャパンロジープラス|NHKワールドジャパン オンデマンド
(再放送)「100分de名著 知里幸恵“アイヌ神謡集”(2)“語られる物語”としての神謡」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)
「神謡集」の目次にも記載され「トワトワト」「カッパ レウレウ カッパ」等々の言葉がある「サケヘ」。それぞれのカムイの特徴や鳴き声などを表す擬声語のことも多い。「折り節」とも呼ばれるが意味は不明だ。だが、謡う中で、リフレインされ、リズムを整えて神謡の芸術性を高めていく働きももっている。第三回は、語られ耳で聴く「アイヌ神謡集」の魅力を浮き彫りにし、口承文芸の豊かな可能性を明らかにしていく。
知里幸恵“アイヌ神謡集” (2)「“語られる物語”としての神謡」 - 100分de名著 - NHK
(再放送)「時論公論「沖縄県知事選 基地問題・喫緊の課題は?」」(NHK BS1 午前05:50~06:00)
11日に投票が行われた沖縄県知事選。米軍普天間基地の名護市辺野古への移設問題や新型コロナで冷え込む経済、子どもの貧困など、県政の課題について、沖縄からも解説。
「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)
奈良・和歌山・三重の3県で死者・行方不明者が88人にのぼった紀伊半島豪雨から、11年がたった。奈良県内では「深層崩壊」と呼ばれる大規模な土砂災害が発生し、多くの人たちが長期間の避難生活を余儀なくされた。その期間をどのように乗り越えようとしたのか、和歌山県との県境にある野迫川村の元村長を取材した。
「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)
2022年9月13日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK
(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)
耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。
手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)
(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)
2022年9月13日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK
「NHK高校講座 地学基礎「地球の構造」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)
地球の内部は層構造になっています。どうやってそれを知ることができたのでしょうか。実は地震が大きな役割を果たしているのです。今回は「地球内部の調べ方」「地球の層構造」「地球内部の構成物質」をキーワードに、私たちが暮らす地球の内部について知識を深めます。
(再放送)「視点・論点「誰一人取り残さない社会を実現するために」」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)
日本科学未来館館長…浅川智恵子
浅川智恵子「誰一人取り残さない社会を実現するために」 NHK解説委員室
(再放送)「ふるカフェ系 ハルさんの休日「大分・別府~温泉町を支えた地域診療所カフェ」」(NHK Eテレ 午後01:30~02:00)
大分県別府温泉。明治時代の洋館風の建築、元診療所のカフェ。地獄めぐりの湯治場、鉄輪温泉ならではので湯治文化が味わえる!低温スチーム料理に、コワーキングスペース。癒しも仕事も満足のゆったり空間。別府の中で一番、昔ながらの風情が残る鉄輪温泉のカフェをご紹介。地元の旅館の女将(おかみ)たちも参上!鉄の女と書いて鉄女会。元気いっぱい、アイデアいっぱいの湯けむり人情カフェ。
「大分・別府〜温泉町を支えた地域診療所カフェ」 - ふるカフェ系 ハルさんの休日 - NHK
(再放送)「Where We Call Home 選「戦火の祖国への祈り」」(NHK BS1 午後03:20~03:50)
ロシアによるウクライナ侵攻が日本に約2000人いるウクライナ人たちに衝撃を与えている。東京のウクライナ正教会の司祭、ポール・コロルークさんと、同胞の子どもたちにウクライナ語や料理を教えるオクサーナ・ピスクノーワさん。2人は抗議活動や避難民の支援に奔走する毎日だ。遠い祖国ウクライナへの思いを描く。外国人の仕事場紹介は高知県四万十川源流の山間地に暮らす和紙作家のロギール・アウテンボーガルトさん。
私たちが家に電話する場所 - テレビ|NHKワールドジャパン ライブ&プログラム
(再放送)「バリバラ▽意外と身近な「依存症」の世界を深堀り!今、注目の治療手段とは?」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)
依存症は日常に支障をきたしているにもかかわらず、依存先への欲求が一生続く慢性的な脳の病気▽日常に潜む依存への誘惑はどこにあるのか、お笑い芸人の小籔千豊さんとともに街ぶら検証!薬局のアレや書店のアレも引き金に?▽目からウロコ!海外の依存症対策▽依存症の本当の回復とは…〇〇にハマること?!▽かつてギャンブルを止められなかったある男性の暮らしに密着!家族や友人がどう付き合っていけばよいのか考えていく
「“ハマってしまった人”にきいてみた 〜意外と身近な依存症の世界〜」 - バリバラ - NHK
(再放送)「ドキュメント20min.「オトシモノガタリ -街角からのぞき見る異世界-」」(NHK BS1 午後05:00~05:20)
密着したのは、「落とし物」に魅せられた人たち。デザイナーのよっちゃんは、街で見つけた落とし物から妄想を広げ、物語を生み出す達人だ。道路に落ちていた茶色のタオルは「捨て犬」。空き地に残る缶コーヒーとおしぼりからは、人生の決断を先輩に相談する後輩の姿を想像。仙台の40代男性は通勤の行き帰り、付け爪やビーズのかけらなどをスマホで撮影、写真は9万枚をこえた。「はぐれてしまったモノ」への愛を熱く語り続ける。
「オトシモノガタリ -街角からのぞき見る異世界-」 - ドキュメント20min. - NHK
(再放送)「クローズアップ現代「エリザベス女王 世界が愛した存在」」(NHK BS1 午後05:30~06:00)
死去発表の直前、ロンドンのバッキンガム宮殿の上空にかかった虹―。宮殿の前に集まった大勢の人々が、その死を悼んだ。イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が、96歳で亡くなった。国際社会からは、女王の功績をたたえ、追悼する声が相次いでいる。なぜ女王は世界から愛されたのか。日本との知られざる関わりとは。「秘蔵映像」とともに、その軌跡をたどる。
エリザベス女王 世界が愛した存在 - クローズアップ現代 - NHK
「クローズアップ現代▽追跡!投資ブームの影で広がる借金投資 ローン不正利用の実態」(NHK総合 午後07:30~07:57)
投資熱が高まる今、住宅ローンを悪用し、資産のない人たちに多額の借金をさせて不正な投資へ導く“借金投資”が急増。5月の第1弾の放送後に寄せられた情報をもとに取材。カリスマ投資家のネットワークを通じて“借金投資”へと誘い込む手法が明らかに。さらに、住宅ローンの不正利用による不動産投資に関わった不動産業者は、「金融機関のローン審査の甘さにつけ込んだ」と証言。“借金投資”が広がる構造的な課題とは?
追跡!投資ブームの影で広がる借金投資 ローン不正利用の実態 - クローズアップ現代 - NHK
「ハートネットTV バリフリ・タウン(8)「“やりたいこと”をいつまでも」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
認知症の人が暮らしやすいまちづくりを紹介するシリーズ「バリフリ・タウン」。今回は、認知症になっても“やりたいこと”をしながら楽しく暮らす、2つの町の取り組みをご紹介!岩手県八幡平市では、農業を営んできた当事者が畑仕事を手伝い、人生をおう歌!「半農半介護」とよばれるその仕組みとは?▼栃木県宇都宮市の「はっちゃけ道場宿」は毎週土曜日に開かれるクラブ活動。“やりたいこと”を楽しむための約束事とは?
ハートネットTV バリフリ・タウン(8)「“やりたいこと”をいつまでも」 | NHK ハートネットTV
「国際報道2022 ウクライナ 戦時下の性暴力被害の実態は」(NHK BS1 午後10:00~10:40)
ウクライナのロシア軍が撤退した地域での市民への性暴力被害が少しずつ明るみに出てきている。しかし被害者が殺害されたり、生き残った被害者もトラウマから被害を告白できずにいる人が多いことから、実態の把握や立証は容易ではない。専門家は戦時下での性暴力は、加害者個人の性的な衝動というより“組織的犯行”だと指摘する。知られざる性暴力の闇に迫る。
ウクライナ 戦時下の性暴力被害の実態は - 国際報道 2022 - NHK
「知恵泉「柳田国男と大正デモクラシー民衆の知恵こそ経世済民のカギ」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)
明治維新後、近代化を急激に進める日本は、科学的合理主義を推進。迷信や妖怪を否定するようになる。それに異を唱えたのが、後に「日本民俗学の父」と呼ばれる柳田国男。農政官僚だった彼は、地方の民衆の生活史に目を向け、民間伝承や説話を収集、研究。長い時間をかけて培ってきた「民衆の知恵」にこそ、経世済民のカギがあると考えた。普通選挙、教育改革など、大正デモクラシーを地方から成そうとした柳田の知恵に迫る。
「柳田国男と大正デモクラシー 民衆の知恵こそ経世済民のカギ」 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK
「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)
(再放送)「国際報道2022 ウクライナ 戦時下の性暴力被害の実態は」(NHK総合 午後11:45~00:25)
ウクライナのロシア軍が撤退した地域での市民への性暴力被害が少しずつ明るみに出てきている。しかし被害者が殺害されたり、生き残った被害者もトラウマから被害を告白できずにいる人が多いことから、実態の把握や立証は容易ではない。専門家は戦時下での性暴力は、加害者個人の性的な衝動というより“組織的犯行”だと指摘する。知られざる性暴力の闇に迫る。
ウクライナ 戦時下の性暴力被害の実態は - 国際報道 2022 - NHK
9月14日(水)
(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「エリザベス女王 知られざる素顔」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:45)
96歳で亡くなったエリザベス女王。父ジョージ6世が急逝したため、25歳の若さでイギリスの君主となった。君主として威厳を保つための「公」の顔と、国民から親しみをもってもらう「私」の顔の2つを使い分けてきた女王。未公開のホームビデオや貴重な秘蔵映像に加え、女王を幼少の頃から知る側近・ジャーナリストらの証言を交えて、その人生を振り返る。原題:THE QUEEN UNSEEN(イギリス 2021年)
「エリザベス女王 知られざる素顔」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK
(再放送)「アナザーストーリーズ「東大安田講堂事件 あのとき学生は何と闘ったのか」」(NHK総合 深夜午前00:30~01:15)
1969年1月18日。学生たちが立てこもる東京大学・安田講堂を警察機動隊が包囲した。警察の催涙弾と放水に、火炎瓶や投石で抵抗した学生377人が逮捕、その姿はTVで生中継された。あのとき何が起きていたのか?事件から半世紀、学生の中心メンバーや機動隊員らが、初めて詳細な証言を始めた。発端となった小さな火種はなぜ大きくなったのか?対峙したそれぞれの思いは?極秘資料も踏まえ、安田講堂事件の真相に迫る!
「東大安田講堂事件 あのとき学生は何と闘ったのか」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK
(再放送)「NHKスペシャル「キーウの夏 戦争の中の“平和”」」(NHK総合 深夜午前01:15~02:05)
戦争が始まって以来、キーウの人々を撮り続けているディレクター、ゴシャ・ヴァシルークさんの映像で、世界の誰も知らないキーウの今を伝える。路上のカフェでは市民が語らい、ビーチは日光浴を楽しむ人であふれる。しかし平和のベールをめくると戦争が現れる。度々の空襲警報で、人々は不眠症に苦しむ。東部では多くの人が死んでいるのに、キーウでは平和を享受する罪悪感が広がる。一枚岩だった国民の団結にも亀裂が走っている。
「キーウの夏 戦争の中の“平和”」 - NHKスペシャル - NHK
(再放送)「視点・論点「誰一人取り残さない社会を実現するために」」(NHK総合 午前04:00~04:10)
日本科学未来館館長…浅川智恵子
浅川智恵子「誰一人取り残さない社会を実現するために」 NHK解説委員室
(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)
(再放送)「国際報道2022 ウクライナ 戦時下の性暴力被害の実態は」(NHK総合 午前04:20~05:00)
ウクライナのロシア軍が撤退した地域での市民への性暴力被害が少しずつ明るみに出てきている。しかし被害者が殺害されたり、生き残った被害者もトラウマから被害を告白できずにいる人が多いことから、実態の把握や立証は容易ではない。専門家は戦時下での性暴力は、加害者個人の性的な衝動というより“組織的犯行”だと指摘する。知られざる性暴力の闇に迫る。
ウクライナ 戦時下の性暴力被害の実態は - 国際報道 2022 - NHK
(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)
「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)
兵庫県姫路市のバス会社。コロナ禍で利用客が減る中で、去年から「フレイル予防ツアー」という新事業を始めた。狙いはずばり“地域の人たちの健康を守る”こと!自宅にとどまりがちな高齢者を主な対象とし、魅力的なバスツアーに参加してもらい、道中で体操や食事のアドバイスをバスガイドたちが中心となって行う。取り組みを始めてからの成果を紹介する。
「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)
2022年9月14日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK
「u&i「特別回・クイズ!“悪いのはだ~れだ?”」」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)
クイズの舞台は、混み合った電車の優先席。おじさん、若い女性が座っている。そこにおじいさんが乗ってきた。おじいさんに席を譲ろうと、おじさんが立ち上がる。ところが、その席には、若いお兄さんが座ってしまった。そこで問題!「悪いのはだ~れだ?」。回答役のアイとシッチャカとメッチャカは、「若いお兄さんが悪い」と決めつける。だが、お兄さんにココロの電話をかけてみると、思いもよらない事情が明らかになって…
「NHK高校講座 地理総合「ものづくりが暮らしを支えている?」」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)
国旗が似ている日本とパラオとバングラデシュ。パラオには、日本語が公用語の州があるのはなぜ?バングラデシュには縫製関係の日本企業が多数進出している理由は?軽工業、重化学工業、先端技術産業といった工業の発展から、先進国と新興国の間に工業生産額の大きな差がある謎を解く。農業の発展と緑の革命の意義と課題は?多国籍企業、賃金格差といった現状から、発展途上国の人々の生活を豊かにするために何ができるかを考える。
(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)
2022年9月14日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK
「NHK高校講座 世界史「大航海時代」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)
東西交易の要衝がイスラーム勢力に抑えられていた15世紀末、ポルトガルはアフリカ大陸の南端をまわってアジアへと至る新航路を開拓。香辛料を直接取引することでばく大な富を得ます。ポルトガルが先導役となりヨーロッパ諸国が大海原に乗り出した時代を「大航海時代」と言います。世界経済の中心がユーラシア大陸、現在の中近東からヨーロッパへと移る原因となった時代を見ていきます。
「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)
(再放送)「Journeys in Japan 選「石巻 10年目の被災地はいま」」(NHK BS1 午後03:20~03:50)
石巻市に30年近く暮らすリチャード・ハルバーシュタットさんは、震災の記録や教訓を伝える施設の館長。彼が様々な経験や思いを持った友人たちを訪ねる。▽市街地・震災の傷跡と現在の姿は?避難所となったホテル、そのオーナーが仲間と立ち上げた観光市場。▽被害の大きかった南部沿岸地域。遺構として整備中の小学校跡。自分と人を励ますため立てた看板。やっと開館した伝承館。▽雄勝に開かれた花の庭園、鎮魂と復活への祈り。
石巻:10年先 - 記憶と前進 - 日本の旅 - テレビ|NHKワールドジャパン ライブ&プログラム
(再放送)「ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)
手話は日本語とは異なる“言語”。その奥深~い世界をさまざまな角度からお伝えしていく「フクチッチ」。後編では、てれび戦士がNHK手話ニュースの制作現場に潜入。手話キャスターの熱血指導を受け、手話による「気象情報」に挑戦!はたしてうまく伝えられるのか!?さらに、アメリカの音楽シーンで話題の手話通訳をご紹介。高速ラップに合わせた超絶技巧の手話で、聞こえない人たちと音楽を共有しようという思いに迫ります。
ハートネットTV フクチッチ「手話(後編)」 | NHK ハートネットTV
(再放送)「ドキュメント72時間「“どろんこパーク” 雨を走る子どもたち」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)
どろ遊びや火起こし、ウォータースライダーなどを楽しむ子どもたち。舞台は川崎市にある「プレーパーク」と呼ばれる遊び場。市の施設で入場は無料。NPOなどが運営し、大人のスタッフのサポートのもと、子どものやりたいことが尊重されている。木工に夢中になる少年や全身ずぶぬれで遊ぶ親子、学校に居場所を見いだせない子どもの姿もある。子どもたちは今の時代をどう生きているのか。雨の3日間、小さな声に耳を澄ませる。
「“どろんこパーク” 雨を走る子どもたち」 - ドキュメント72時間 - NHK
(再放送)「クローズアップ現代▽追跡!投資ブームの影で広がる借金投資 ローン不正利用の実態」(NHK BS1 午後05:30~06:00)
投資熱が高まる今、住宅ローンを悪用し、資産のない人たちに多額の借金をさせて不正な投資へ導く“借金投資”が急増。5月の第1弾の放送後に寄せられた情報をもとに取材。カリスマ投資家のネットワークを通じて“借金投資”へと誘い込む手法が明らかに。さらに、住宅ローンの不正利用による不動産投資に関わった不動産業者は、「金融機関のローン審査の甘さにつけ込んだ」と証言。“借金投資”が広がる構造的な課題とは?
追跡!投資ブームの影で広がる借金投資 ローン不正利用の実態 - クローズアップ現代 - NHK
「クローズアップ現代▽明かされる“交渉の舞台裏”日朝首脳会談20年・あのとき何が」(NHK総合 午後07:30~07:57)
日本と北朝鮮の首脳が初めて対面し、拉致被害者5人の帰国が実現した「日朝首脳会談」からまもなく20年。今回、水面下の交渉を担ったキーマンが、舞台裏を初めて証言した。北朝鮮側の交渉相手“ミスターX”は何を語ったのか。直面した協議打ち切りの危機とは―。一方、今も12人の拉致被害者は帰国できず、家族の高齢化が進んでいる。こう着状態を打開するには何が必要なのか。明かされた“交渉の舞台裏”から検証していく。
明かされる“交渉の舞台裏”日朝首脳会談20年・あのとき何が - クローズアップ現代 - NHK
「ハートネットTV 認知症×就労(2)「働き続けるためのヒント」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
人生100年時代、認知症とともに働くということが、多くの人にとって身近な問題となりつつある。国も今年「治療と仕事の両立」を目指すべき病気に、がんや糖尿病に加え若年性認知症を指定。「介護の対象」とされてきた認知症の人にできるだけ長く働いてもらおうという視点の大転換だ。同じ職場で働き続けるためには?新しい仕事を始めることは可能?シリーズ第2回は、本人や家族、同僚などから寄せられた声を元に、考えていく。
ハートネットTV 認知症×就労(2)「働き続けるためのヒント」 | NHK ハートネットTV
「国際報道2022 広がる“バイデン離れ” アメリカ中間選挙のゆくえは」(NHK BS1 午後10:00~10:40)
アメリカの中間選挙まで約2か月。与党・民主党は現在、連邦議会の上下両院で主導権を握っているが、野党・共和党に議席を奪われれば、政権運営は一段と難しくなるとみられる。バイデン大統領の支持率は、やや上向いてきたものの、依然として低い水準が続く。特に国民の関心が高い移民政策や暮らしに直結する経済政策では反発の声も。選挙戦が本格化する中、バイデン大統領の次の一手は?
広がる“バイデン離れ” アメリカ中間選挙のゆくえは - 国際報道 2022 - NHK
「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)
(再放送)「国際報道2022 広がる“バイデン離れ” アメリカ中間選挙のゆくえは」(NHK総合 午後11:45~00:25)
アメリカの中間選挙まで約2か月。与党・民主党は現在、連邦議会の上下両院で主導権を握っているが、野党・共和党に議席を奪われれば、政権運営は一段と難しくなるとみられる。バイデン大統領の支持率は、やや上向いてきたものの、依然として低い水準が続く。特に国民の関心が高い移民政策や暮らしに直結する経済政策では反発の声も。選挙戦が本格化する中、バイデン大統領の次の一手は?