想いのままに

HSS型HSPです。音楽と映画の中で育ちました。
静かな所が好きな陽キャラ。
明るい陰キャラです。

昔を思い出しました

2024-11-18 22:43:47 | 日記
こんばんは。
一気に寒くなって
気象予報士の片平さんが
「明日はダウンコートとかで
真冬の服でお出かけして下さい。」
と、おっしゃってました。
皆さん、充分お気をつけ下さいね🙇‍♀️

仕事を辞めてから早4年
完全に曜日の感覚が無くなりました💦
で、寝る前にカレンダー🗓に斜めの線
を書いていました。
ですが、今月に入ってから
ふと思い出したんです💡

小学校の時に日曜学校に通わされて
た時のことを。
私にとっては貴重なお休みの日曜日。
イヤイヤ行かされてました。
無料でもらった新約聖書の短い
センテンスを聖書を見ずに
読まされるのです。

当たらないように下を向いていても
当てられると仕方ありません。
上手く出来たら、みんなで👏
上手く出来なくても、みんなで👏
結局は頑張りましたね😄🩷
と言うことです。

最後は日曜学校のカレンダーに
来た日のところに金色に輝く
星型🌟 ̖́-のシールを自分で貼って
カゴに入ったお菓子を
少しもらって帰宅🏠
1番嬉しかったのがシールを貼る瞬間
『休日の朝からよく頑張ったやんか』
と自分を誇らしく思う唯一の時間でした。

普段は怒られるばかりの長女😂
シールは買わなくても書いたらOK。
今日は間違えて斜め線を書きそうに
なりました。
でも、私は今日を生きました。

偉いね私。頑張ったね私。
あとは寝る前にお祈りすれば
今日の仕事は終わりだよ☺️
その後でゆっくりヒョンジンを
見ようね💖💖💖

ではまた(*´︶`*)ノ

千原せいじさんが日本仏教協会顧問に

2024-11-13 19:42:46 | 日記
こんばんは。
知らなかったのですが
5月から千原せいじさんが
日本仏教協会顧問になったと。

ネット記事の切抜きですが
初頭の今月は5月です。



私は個人的にせいじさんが
好きです。
外国を旅するテレビ番組で
どこに行っても関西弁で
貫き通すところが面白くて
観てました。

TikTokで質問が来ても
「そんなもん、〇〇したらええやん!」
と即答。
その内容が、『なるほどー』
と思うんですよね。

型破りですが、どこか憎めない
これから変わらないといけない
日本は色んなところでテコ入れが
必要になって来ますね。

何もしないで文句ばかり言うより
何でもやってみて少しずつでも
改革していく事

千原せいじさんに期待します。

ではまた(*´︶`*)ノ



明日が結婚記念日のある女性へ

2024-11-12 19:02:07 | 日記
こんばんは😊

手が痛いのに飲食業界で
お仕事されてるTさまへ

明日は亡きご主人さまとの
大切な結婚記念日💍🎂
おめでとうございます🎉

私、最近気づいた事があります。
ちょっと聴いて下さいよ。
主人亡き後に働きに出ましたが
どれも続きませんでした。
まず若い頃と違って体が動かない。
いくつもの作業を同時には出来ない。

昔と違って寛容さが無い職場が
非常に多いです。
フル稼働させて当たり前。
ひと仕事終えホッとする時間はない。
あたり( ̄∀ ̄)まえ〜
まあ、人手不足も関係しているとは
思いますが…
使わないと損みたいに感じます。

例えば、こちらで洗い物してる時に
急にキャベツ切ってとか
唐揚げ揚げてとか…
こっちは、パパッと動けないんだよ。
まだ新人なのに マニュアルも無しって。
忙しいからって客商売で
機嫌悪くなってはダメでしょう🙅‍♀
パートの力で動いてる日本🇯🇵

私の知ってるコンビニでバイトしますか?
オールマイティにいろんな作業して
レジ打ちしてるんですよ。
ゴルフバックを送り状無しで
持ち込むサラリーマン💦
レジで書いてもらうと
レジ1台が使えません。
大きさや重さを測ったり💢
帰りに新しい送り状をプレゼント😃

忙しい時にお年寄りが来られて
コピー機の使い方を教えたり
商品を一緒に探したり😃
スーパーより狭いから高くても
お年寄りには優しいコンビニ🏪

レジ裏の仕事が山積みあって
棚のディスプレイまでやれと?
店長と間違われも笑顔(//∇//)
クタクタでも笑顔でいた私☺️
はい、辞めた職場です(笑)
今はお客様として仲良くして
いただいております😃👍

キャベツの千切り機械🦾を
購入するとか千切りしたキャベツを
買うとかしないと人は続かないよ?
物じゃなくて、感情のある人よ。

ここでやっと気づいた事の登場💦

お給料は
頭を下げてもらう物

昔は労働の対価だと思っていましたが
今は違います。
亡き夫も毎日ブーたれてました。
誰がどうだの何がどうだの。
仕事内容が違っていれば
夫の笑顔☺️と寿命は変わったでしょう。
誰かにストレス発散されてのお給料💰

私はもう働けません。
その代わりに贅沢は出来ないですが
精神的に贅沢な時間が持てる今が幸せ💞

太字部分が笑点的になりましたが
持病も抱えながらのお仕事
どうか無理なさらないように😌


中国🇨🇳の影響

2024-11-10 18:38:07 | 日記
今日、息子夫婦が来るとの事で
バナナ🍌を5房お願いしました。

いつも私が買うものより高そう。
『美味爽やかバナナ』のシール。

ネットスーパーで一時期バナナが
1房限定になり高くなった。
今年の夏☀️🍉🌻🏊でしたが
ニュースでは、中国人👲が何かを
気に入ったから、バナナの畑を潰して
他の何かに植え替えしたと。

【バナナのシールを見てほしい。
ィリピン🇵🇭ではなくカンボジア🇰🇭】

昨年は、日本で海老、鰻を食べた
中国人観光客が沢山輸入するように
なり値が高くなった。
お陰で日本人は食べられなくなる。

コーヒー豆も然り。
何かが人気になり、コーヒー豆の
畑を他の物にするため、コーヒー豆も
高値になりつつある。

友だちと私はHSPらしく
「中国人観光客に美味しいものを
食べさせてはいけない!!」と
コーヒー☕を飲みながら
2人で怒っていたのである。

こんな時、お金も土地もない国は
何も出来なくて泣き寝入り。
という事になるしかないのか。

それこそ、水耕栽培可能な野菜、
プールで養殖可能な魚🐟しか
日本人の口には入らなくなって
しまうようになるのだろうか。

確かに安全かもしれないが
食べられたら良いのか?
「日本には昔、マグロという魚が
あってな…」と将来はこんな
話をするようになるのか…

なんか違うような気がする🤔
中国人の次はインド人か…