HSS型HSPです。音楽と映画の中で育ちました。
静かな所が好きな陽キャラ。
明るい陰キャラです。
ガーシーの代わりに
うちの市のゆるキャラの
『おづみん』を議席に
座らせておいた方が
国民も癒されるわ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
と、ふと思った。
可愛いおづみんグッズは
泉大津市役所で購入出来ます。
ではまた(*´︶`*)ノ
こんにちは。
今日の大阪は快晴☀️
市役所に市・府民税申告書を
郵送して来ました。
『コロナ感染防止のため
なるべく郵送してください。』
との文言通りに郵送📮
書類を書くのがめんどくさい
1年に1度だから余計に。
封書が来た時は早く書いて
郵送しよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
と思うのだけど
いつもギリギリ( ̄▽ ̄;)
さて、手抜きは家事
食洗機はあるけど
洗い上がった食器を出すのが
めんどくさい(´ε`;)
だから手持ちの
食器が無くなるまで
シンク周りにまで
積み上がっていく
いよいよ食器が無くなったら
『あ~、もう仕方ないなあ』
と食洗機に数回に分けて洗う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
次は洗濯物
洋服はハンガーにかけて
乾いたらそのままラックへ
たたまないから楽ちん
タオルだけ乾燥までする
それを籠🧺に取り込む
しばらく、そのまんま😝
気が向いたときに
たたまないでタンスに入れる
洗顔用の小さなタオルだけ
たたんでたのだけど
それもめんどくさくなり
今回は小さいのだけ
左に寄せることにした
『私って天才やん』
と思った(笑)
テレビを見てたら
同じような主婦が
結構いらっしゃる。
私も変わらないな
とホッとする😬
ひとりって最高👍
写真は近所の神社⛩️に咲く
ピンクのボタン
この神社は取材の時のみ
とても綺麗になる(*´艸`)
スギ花粉はもうすぐ終わる
その次が辛いヒノキ花粉😭
薬も目薬も効果ないから
外出を控え、堪え忍ぶだけ
ではまた(*´︶`*)ノ
こんにちは。
今日の大阪は晴天🌞😊🌞
明るいのは嬉しいです。
1月分の電気代が¥11,000
ぇ━(*´・д・)━!!!
これ死活問題。
電気ストーブの使用を止めました。
たまにしか使わないエアコンも❌
冬は冬眠したいくらい
寒いのが苦手😭😭😭
今の家に来てから
少しずつ買い集めた
冬用のグッズを使いました。
まず、着る毛布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/b66d1f619598c5c404d7ffff235bf9ea.jpg?1678168533)
裏ボアのロングスカート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/7a2af0fa767b65387d9ff13388ef418d.jpg?1678168552)
写真とは違うけど
メルカリで買った
少しオシャレな割烹着
リバーシブル半纏
寝袋
ハクキンカイロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/15dd3f2a780030505b58491f14e931b0.jpg?1678168663)
1人用テント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/8ba9b8cfc798e75afee26052ea121622.jpg?1678168681)
昨年、寝室に置いてあったテレビを
リビングに移動しました。
ベッドに入ってテレビ見てたら
いつの間にか眠ってしまうから。
リビングと言っても狭いので
着る毛布を着て寝袋に入り
足元にハクキンカイロを入れて
テーブルの下に潜ります。
これでテレビを見ます📺
話がそれますが
寝袋に入るたびに
昔の運動会の競技を思い出します。
ドンゴロスの袋に入って
ぴょんぴょん飛んで競走するの。
若い方は解らないですかね(*´艸`)
これが、ドンゴロスの袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/5595d4278580fff06716cf3bb244440f.jpg?1678170565)
話を戻します。
貼るカイロは長時間外出時のみ。
ハクキンカイロは
毎回ベンジンを入れますが
ゴミも出ないし、経済的です。
テント⛺はベッドで使用。
ベッド用のテントがありましたが
ものすごく高額でした。
ダメ元で普通のキャンプ用テントを
買って組み立ててベッドに乗せて🛌
布団を入れました。
電気毛布だけ使用します。
テントは暖かいだけではなく
眠りやすくなりました。
枕元にはランタンと
読みきり漫画📖´-
眠れない時に以前に読んだ
読みきり漫画を読んでると
眠りやすくなります。
こんな感じで
電気代が¥5,500になりました😀
ではまた(*´︶`*)ノ
こんにちは。
大阪は晴天🌞😊🌞
花粉飛散も多いです。
外出が出来ないので
体調が良い時に
家の中でDIY中です。
ノコギリと金づちを持って
ギーコギーコ、トントントン
その前に片付けが…😱
いいのいいの。
そちらはもう少し
暖かくなってから。
1度には出来なくても
ベビーステップで少しずつ🤭
🍀🍀🍀
先日、大家さんから
黄色い水仙をいただき
家のあちらこちらに飾ってます。
ビタミンカラーは元気が出ます😄
美しいものは見るだけで
癒されます🤗
ありがとうございます!
🍀🍀🍀
さて、最終回が近づいた
NHKの『大奥』
こちらもマンガをドラマ化
よしながふみさんの作品
徳川綱吉を演じた仲里依紗さん
亡くなる回は泣きました😭
あの仲里依紗さんが時代劇?
いえいえ、迫真の演技でした。
衣装のまんまコンビニへ(笑)
『ゼブラーマン』と言う映画で
ゼブラクイーン役を演じました。
妖艶で美しい彼女の姿が
しばらく頭から離れませんでした。
2010年の作品で
彼女は20歳くらい。
なんとゼブラクイーンの写真集も
出ておりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ドラマの話に戻りましょう。
単行本で19巻もある長編作品
どうまとめるのか?
つまらない物になるのか?
ご安心ください。
秋に続編が放送されます👏👏👏
楽しみです🎶
ではまた(*´︶`*)ノ