まぁ、いいか♪な日々  ~のんびり日記~

日々の記録。気ままに更新中♪

拒否された♪

2015年11月21日 22時33分38秒 | 日記
夕飯をしっかり作ったのですが…
パスタとサラダ

入らなーい!!!!

なぜだ?!身体が受け付けない!
作った時は食べる気あったのに
仕方ない…
コレ飲んどくか…

受け継がれてく♪

2015年11月19日 18時45分16秒 | 日記
実は…


息子さんも発熱してしまいました
学校でもインフルエンザが流行り始め、
学校から連絡が来てました。

病院でもインフルエンザ検査しました

結果はインフルエンザではなかった!


やっぱり…主人の溶連菌か?


学校の参観日もあるけど…とりあえず欠席!!!!

ゆっくり休みましょう♪

現実の厳しさと社会勉強♪

2015年11月19日 16時26分07秒 | 日記
先日のこと

久々に子供たちの冬モノを調達するため
お出掛けです。



いやぁ~子供のモノは高い!!!!

参っちゃいます!でも!なきゃ困る

出掛けた先で娘と息子は

「UFOキャッチャーがやりたい!このフィギュアほしい!ぬいぐるみほしい!

と言い出し少ない、ただでさえ少ない
大切なお小遣いをただ寄付してきた
(「とれないよ」って言ってるのに…その寄付金、母に寄付して下さい

この前、お小遣いの使い方で…

日頃お父さんがどんなお仕事をしてお金をもらってるか?
そして自分のモノやお小遣いをもらえることを感謝して大切に使わなきゃならないかを沢山話したとこだったのに…

娘と息子を連れて主人のお仕事見学もしてきたとこだったのに


そんな中で、ゲームセンターに寄付とは…

もう、残念でなりません!

いつになったら、わかるのかな?
お金の大切さ

今は高校生もアルバイトが出来なかったりするらしいですね

新聞配達も出来ないとか…

アルバイトや自分で稼ぐことは凄く必要だと私は思うのです。
出来れば我が家は中学生くらいからアルバイトをさせたい!

「社会勉強してこーい!」
と、ぽいっ!と出したい!

社会は厳しいのだよ
その中で娘!息子!
生きなきゃならんのだ!!!!

我が家のお小遣い制度も見直して改正しなきゃなぁ~



コレを見てるのか好き♪

2015年11月17日 23時23分05秒 | 日記
娘の図書館タイムにの間…
遊ぶ主人&息子
こんな一時を見てるのが、私は結構好き

息子頑張るけど

ボール奪えず


そのうち、逆の絵図になるのかな?
楽しみです

キャッキャ、ダラダラ♪

2015年11月15日 22時00分34秒 | 日記

先日、娘さんのロードレースがありました

ロードレースの前日
「今日の練習、1位だったよ!最後からね!」
と言ってた娘さん…

まぁね…まぁね…私の娘だから

それでも母は…
「最後でも、頑張って一生懸命やってるならいいのだ!頑張って
と娘に伝えてたのです。


さてさてロードレース当日!


「喋る余裕があるなら 、笑いながら走るなら、順位上げる努力しなさい!!!!一生懸命走ってる人に失礼だ!

って叫びたかった‼︎
(他の保護者さんの前では叫べなかった…

娘よ‼︎来年は、許さないからね!