
18日夜明け前に新穗高ロープウエイ前のパーキングで二時間ほど仮眠をする。しらかば平駅より、第2ロープウエイ7分で西穗高口駅に到着、標高2156m。山荘には大勢の登山客があふれていた。若者、女性が多い。カラフルで華やかな。
ここから、西穗高に向け急ぐ。ロープウエイの終了時刻までに戻ってこなくてはならない。朝のもやも晴れて青空が広がる。
独標2701mの岩場には、大勢の人の姿が見える。
その後、いくつかの岩場からなる峰を越えて、ようやく西穗高2909mの山頂へ到着。数年前に上高地から登った奥穗高30190mや北穗高3016mなどが見える。
昼食もそこそこに下山。岩と石ころの道に足が疲れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます