先週の木曜日からTNRしてました😺


ペット不可の自分のマンションは怒られるからと、隣のお店でご飯をあげさせてもらってて、近所からの苦情も相当あるみたいでした😱

ちょっとビビリだけど可愛い顔したジロウくんは4ヶ月くらい。
サブロウくんは人を全く怖がらない

おっとり穏やかなウズラちゃん。
またまだ人が怖いスズメちゃん。
3〜4ヶ月くらい。
お婆ちゃんに聞いてもどの子とどの子が兄弟か曖昧で😓
そもそもの発端は高齢のお婆ちゃんからの「子猫を保護したから里親探したいんだけど」というご相談✎
よくよく話しを聞くと餌をあげてる大人猫が3匹いて、子猫は1匹保護したけどまだ外に2匹いるとの事。
じゃあ子猫は頑張って保護してもらって、大人の猫は手術しましょうねー😊
って事で、隣の市を抜けて、都内をかすめて行ってみると…
子猫がチョロチョロニャーニャー
・・・
あの〜子猫2匹以上居ますよね?!
そうなのよ、まだ居るのよ。
ってお婆ちゃん💧
里親を探してあげたい子猫が3匹
ってことなのね💦
捕獲器置いて、片道30分以上の距離を行ったり来たり🚗


ペット不可の自分のマンションは怒られるからと、隣のお店でご飯をあげさせてもらってて、近所からの苦情も相当あるみたいでした😱
お婆ちゃんの言ってる事はコロコロ変わり、、、適当にあしらいながら
木曜の夕方から始めて、土曜日の朝までに成猫5匹子猫5匹を捕獲
話せば話すほど、お婆ちゃんに子猫をお世話をするのが無理だと分かり
大人猫はTNR、子猫はお婆ちゃんが保護した1匹含め6匹を連れてきちゃいました。
6匹とも不妊手術を済ませ、ウイルス検査は陰性、ワクチンもうってノミ取りして。
一番大きなイチロウくんは5ヶ月くらいかな?

ちょっとビビリだけど可愛い顔したジロウくんは4ヶ月くらい。

サブロウくんは人を全く怖がらない
ヤンチャ坊主。3〜4ヶ月くらい。

ベタベタで甘えん坊のシロウくん。
3〜4ヶ月くらい。

おっとり穏やかなウズラちゃん。
4ヶ月くらい。

またまだ人が怖いスズメちゃん。
3〜4ヶ月くらい。

お婆ちゃんに聞いてもどの子とどの子が兄弟か曖昧で😓
保護時の体重で推測するしかないです。
サブロウとシロウは風邪を治して
ジロウとスズメは人馴れ頑張って
みんなご飯沢山食べてコロコロになって里親募集しような!✨
すっかりヘロヘロになったお母ちゃんは、今日は空っぽになった冷蔵庫の中身を補充して、ちょっとゆっくり過ごしました🌸