高橋のブログ

不定期に..

【越谷市 サンシティホール(越谷コミュニティセンター)大幅改修で存続方針へ】

2023-05-30 05:57:04 | 日記
NHKのニュースを添付

日本が好景気に沸いたいわゆるバブルの時代には、国内の多くの市民文化会館は魅力的なコンサートを多く開催したが、バブル崩壊後は一気にそのようなものは消えかけた。
しかし越谷のホールは武蔵野市民文化会館には及ばないものの、今日まで魅力ある公演を毎月開催し続けてきた。

周到に検討し、ブームに惑わされることなく、取り組んだ文化事業として私は越谷市を高く評価してきた(対して春日部市民文化会館や松伏町のエローラホール等はホール使用の稼働率が低すぎる)。

現在、国内にいくつの市民文化会館があるのだろう?恐らく二千はあるのではないだろうか?大半は行く先が見えぬまま開店休業している「市民文化会館」が多い事だろう。
越谷のサンティホールは違う。このホールの存在は我々の文化の生成に対して与えてくれた影響はあまりにも大きかった。

ホールを解体し、1万人収容の体育館の建設案こそ、まさに各地の休眠状態の市民会館になる可能性が強くなると思った。
今、既に存在している約5千人収容可能な立派な体育館で十分と私は思う。越谷総合体育館のHPはこちら。

ただ、まだ油断禁物。今後、しっかり見守っていきたい。あくまで「越谷市」としての方向性であり、これで今後の議会に臨むということ。秋の市議会がヤマ場であろう。
「コンサートホール存続派」「コンサートホール解体、アリーナ等建築派」、それぞれの想いもあるわけで。


「(ホールを解体せず、改修という)この変更で、市は整備にかかる費用を170億円減らせるとしています。」(NHK記事から)・・、音楽文化の場を残し170億も
削減できるということをどう考えるか?



読売の記事はこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ペトリ・サカリのシベリウス】 | トップ | 仙台国際ハーフ、欠場 »