東部学習教室(学研茂原・大網みどりが丘教室)の成瀬でございます。
今年2度目の3連休は関東地方も初日、3日目がいずれも雪に見舞われました。雪国の人達から見ればこれしきの雪で
何で大騒ぎするのと、思われるかもしれませんが、雪に慣れていない私達にとっては外に出るのもおっくうになります。
実は私の車が丁度車検に時期になっていまして、金曜の朝車を持って行って、代車を借りてきたのですが、土曜日は雪に
なるとの予想で、借りた車で雪道を走るのは嫌だと思っていましたが、幸い仕事に行く時間までに雪はやみ、主な道路の
雪は溶けていましたのでほっとしました。車も土曜の夕方には車検が完了しました。近頃は車検の書類も電子情報で届ける
ようになったようで、車検の迅速化に貢献しているようです。
日曜日は幸い好天に恵まれ、少し寒かったですが太陽もでてテニスを楽しむことができました。昔はクレーコートが中心
でしたから、雨や雪が降ると2,3日はコートが使えないものでしたが、最近のオムニコートは少し雪かきすればすぐに
コートが使えます。
明日は県立高校の前期入学試験が実施されます。まだ、足元が悪いところも残る可能性がありますが、注意して試験会場
に行ってほしいものです。この1週間で1日で10℃くらい気温が変動することがありましたので、風邪気味の受験生が
いるかもしれませんが、試験に集中して全力を出してもらいたいと思います。
この休み中に入ったニュ―スで一番関心があったのは作家でもある堺屋太一さんがお亡くなりになったことです。官僚
らしくない官僚で、作家に転じてからは「油断」、「団塊の世代」等のヒット作品を出し続けてきました。「知価革命」や
「平成30年」は私のお気に入りの作品でした。社会の問題意識や先見性において偉大な人物の一人であったと思われます。
ご冥福をお祈りします。
さて、現在、学研教室では下記要領で「幼児無料体験学習」を受付中です。
・期間:2-4月
・受講料:無料
・教科:さんすう・こくご・えいごの3科目
・対象:幼児(小学生も同時受付中;茂原教室は中学生も対象)
・内容:学力診断テストと2回の教室学習
なお、学研教室の授業料(小学生)は1か月で下記のようにリーズナブルな値段になっています。
・算数国語2教科:8,640円
・算数・国語・英語3教科:12,960円
科学実験教室も新規教材でスタートしています。学研教室の生徒以外も受講可能です。現在4名が受講しています。原則
第3日曜日の10時からで、今月は2月17日(日)10時からです。テーマは「新静電気実験(2)」です。
また、現在、東部学習教室では高校生の英数講座の生徒を募集しています。最大4人までの個別指導で、月・金の週2回で
1万6000円です。月または金に集中して実施することも可能です。
連絡先 学研茂原教室 :0475-23-4071(成瀬崇子)
学研大網みどりが丘教室:080-3753-1109(成瀬弘子)
高校生の英数講座等は東部学習教室:0475-23-4071(成瀬義弘)
なお、講師の成瀬義弘は京大大学院工学研究科修了で、英検1級です。
今年2度目の3連休は関東地方も初日、3日目がいずれも雪に見舞われました。雪国の人達から見ればこれしきの雪で
何で大騒ぎするのと、思われるかもしれませんが、雪に慣れていない私達にとっては外に出るのもおっくうになります。
実は私の車が丁度車検に時期になっていまして、金曜の朝車を持って行って、代車を借りてきたのですが、土曜日は雪に
なるとの予想で、借りた車で雪道を走るのは嫌だと思っていましたが、幸い仕事に行く時間までに雪はやみ、主な道路の
雪は溶けていましたのでほっとしました。車も土曜の夕方には車検が完了しました。近頃は車検の書類も電子情報で届ける
ようになったようで、車検の迅速化に貢献しているようです。
日曜日は幸い好天に恵まれ、少し寒かったですが太陽もでてテニスを楽しむことができました。昔はクレーコートが中心
でしたから、雨や雪が降ると2,3日はコートが使えないものでしたが、最近のオムニコートは少し雪かきすればすぐに
コートが使えます。
明日は県立高校の前期入学試験が実施されます。まだ、足元が悪いところも残る可能性がありますが、注意して試験会場
に行ってほしいものです。この1週間で1日で10℃くらい気温が変動することがありましたので、風邪気味の受験生が
いるかもしれませんが、試験に集中して全力を出してもらいたいと思います。
この休み中に入ったニュ―スで一番関心があったのは作家でもある堺屋太一さんがお亡くなりになったことです。官僚
らしくない官僚で、作家に転じてからは「油断」、「団塊の世代」等のヒット作品を出し続けてきました。「知価革命」や
「平成30年」は私のお気に入りの作品でした。社会の問題意識や先見性において偉大な人物の一人であったと思われます。
ご冥福をお祈りします。
さて、現在、学研教室では下記要領で「幼児無料体験学習」を受付中です。
・期間:2-4月
・受講料:無料
・教科:さんすう・こくご・えいごの3科目
・対象:幼児(小学生も同時受付中;茂原教室は中学生も対象)
・内容:学力診断テストと2回の教室学習
なお、学研教室の授業料(小学生)は1か月で下記のようにリーズナブルな値段になっています。
・算数国語2教科:8,640円
・算数・国語・英語3教科:12,960円
科学実験教室も新規教材でスタートしています。学研教室の生徒以外も受講可能です。現在4名が受講しています。原則
第3日曜日の10時からで、今月は2月17日(日)10時からです。テーマは「新静電気実験(2)」です。
また、現在、東部学習教室では高校生の英数講座の生徒を募集しています。最大4人までの個別指導で、月・金の週2回で
1万6000円です。月または金に集中して実施することも可能です。
連絡先 学研茂原教室 :0475-23-4071(成瀬崇子)
学研大網みどりが丘教室:080-3753-1109(成瀬弘子)
高校生の英数講座等は東部学習教室:0475-23-4071(成瀬義弘)
なお、講師の成瀬義弘は京大大学院工学研究科修了で、英検1級です。