2017.11.11
車で一時間ほどの所の大野川河川敷で合戦祭りで、花火も上がると知り 行って来ました〜
パート①ではお祭りの様子を、、、ヽ(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/9b99490d764cfe28b06c6d27db557fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/ae68265215cf0c1839de9782f255d604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/e6c96e7fbd9ad9073e485dd33841a69f.jpg)
早速 入り口には 地元の公民館で行われてる「甲冑作り」の凄い作品が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/e4142ebb8bbdbeb0cc1ac69b8bcf9fe3.jpg)
だいたい一体につき 2時間が20回とか、、、
やっぱり 祭りは食べないと(笑)
カニ汁〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/7b32aeee684afd4ed47af2bd3f6df0c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/f7145f900ef96cb46771a8210ad489eb.jpg)
あゆ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/f6c35902d7f958e6f344245192e5117c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/eea3d4daa3186cc1d33cf1892123b3fd.jpg)
本当は この他に だんご汁、ぜんざいなどなど(笑)
至るところに甲冑、鎧をつけた武者や足軽が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/c4bbe2ea005c78679b7d5953e1ce2958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/41c8f5e353f5766092752c89a98e9b2e.jpg)
ここは 大友宗麟(おおともそうりん).四国連合軍が 島津軍と戦った 「戸次川の合戦」の舞台だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/38d64ccd26abc5f8f75052f5067cfd85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/23a6f6f40ee887d218a14a3cf087cfc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/80e7c6b0e70d5c70a41b29bb0caa8cea.jpg)
夜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/c7bf9cf0cd6ee7b27dd76d964f3b3c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/76f08c3f1a44319328d797df4fa75610.jpg)
この後には 花火が上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/9aa1da99ae41791ae3db2e7b39d003bd.jpg)
花火画像は パート②で〜
車で一時間ほどの所の大野川河川敷で合戦祭りで、花火も上がると知り 行って来ました〜
パート①ではお祭りの様子を、、、ヽ(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/9b99490d764cfe28b06c6d27db557fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/ae68265215cf0c1839de9782f255d604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/e6c96e7fbd9ad9073e485dd33841a69f.jpg)
早速 入り口には 地元の公民館で行われてる「甲冑作り」の凄い作品が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/e4142ebb8bbdbeb0cc1ac69b8bcf9fe3.jpg)
だいたい一体につき 2時間が20回とか、、、
やっぱり 祭りは食べないと(笑)
カニ汁〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/7b32aeee684afd4ed47af2bd3f6df0c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/f7145f900ef96cb46771a8210ad489eb.jpg)
あゆ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/f6c35902d7f958e6f344245192e5117c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/eea3d4daa3186cc1d33cf1892123b3fd.jpg)
本当は この他に だんご汁、ぜんざいなどなど(笑)
至るところに甲冑、鎧をつけた武者や足軽が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/c4bbe2ea005c78679b7d5953e1ce2958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/41c8f5e353f5766092752c89a98e9b2e.jpg)
ここは 大友宗麟(おおともそうりん).四国連合軍が 島津軍と戦った 「戸次川の合戦」の舞台だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/38d64ccd26abc5f8f75052f5067cfd85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/23a6f6f40ee887d218a14a3cf087cfc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/80e7c6b0e70d5c70a41b29bb0caa8cea.jpg)
夜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/c7bf9cf0cd6ee7b27dd76d964f3b3c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/76f08c3f1a44319328d797df4fa75610.jpg)
この後には 花火が上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/9aa1da99ae41791ae3db2e7b39d003bd.jpg)
花火画像は パート②で〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます