てんきち、てくてく日記

おばちゃんブログです
いろ~んなこと、あげます
いろ~んな写真、あげます
よろしくお願いします

2018.10.20 第31回やつしろ全国花火競技大会 その② なんですが・・・

2018年10月23日 | 花火撮影日記
2018.10.20


今回 巡り巡って 未熟者のてんきちにな~~んとフルサイズ機が手にする事となり


広角レンズも清水の舞台から飛び降りて買って チケットも買ってるので会場でかぶりつきで撮るつもりだった・・


が   しかし 


高台からとなり レンズは広角一本しかなく・・・


やっちろの夜景ごと 花火撮影となりました(;゚Д゚)


寄って トリミング無しだと





後は ぐ~~~~~とトリミング・・・・





























次は このカメラの出番は?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(月)のつぶやき

2018年10月23日 | その他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.10.20 第31回やつしろ全国花火競技大会へ~~晴れのやっちろへてくてく

2018年10月22日 | 花火撮影日記
2018.10.20


その①


あ~~~~~ やっと。


やつしろ全国花火競技大会!!!


それも 晴れてる! 二年続けて雨だった(´;ω;`) やっちろ~~


今日はもう テンション⤴⤴⤴  アドレナリン出っ放し(笑)


キチンとされてる方は 煙火店さんから 玉名まで リストアップとかされてるとおもうんですが


なんせ 見て わーーー、わーーー、言いながらの撮影なもんで・・・


何が何だか ごっちゃまぜ  デス。  すみません。


オープニングは暮れかかった八代の空に上がりました~~











ここからは 競技会の5号玉 5発 10号玉 1発 が上がります


そのうち 10号玉たちです














これは 大分県生島煙火さんの 10号   





その後 今回スターマインの部で優勝した花火たちの ほんの二枚ですが、、、、








競技会は つづく・・・・











ミュージック花火から  ほんの一部














競技会は  つづく・・・・










協賛花火 ほんの一部








その②に続くかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(日)のつぶやき

2018年10月22日 | その他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(土)のつぶやき

2018年10月21日 | その他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする