2日(木)は北東予報の1日。
キャンプの予定で9時に本栖湖へ向けて出発。
平日ってこともあり、芝桜渋滞はなく、10時に到着。
途中、食材の購入もしてもG.W.っぽくない感じ。
出発前に、小学生が登校しているのも見えたので、小学生以上の学生をもつ
家庭は旅行や帰省はしてない様子。
とりあえず、テントとタープを張って、ビールを飲む。
酒のせいか、ヤギに見える。
と思ったら、本当にヤギ。
キャンパーの飼いヤギでした。
全然、乗れると思っていなかっただけに、15時位から吹きだしたときには
ある意味、予想外のラッキーにあう。
早速、6.5m2を張って出艇。
風はガスティで、吹かないと立ってられないけど、吹くと5.台でも走るいい風。
ジャイブも止まらないで回る。
気持ちいいですね~。
17時過ぎまで乗って、BBQ
3日はパノラマ台を目指す。
今までは、本栖湖の周囲を走ったり、竜ヶ岳に上ったり、富士山吉田口までサイクリングしたりと
あまりバリエーションが多いとは言えなかった。
が、今年はW辺さんの提案で、本栖湖周辺の山に登ることに。
まず、本栖湖の周囲を10分ほど歩くと、パノラマ台入口を発見。
ここから登山開始。
結構な級坂を登っていく。
まず、烏帽子岳に到着。
遠くに西湖、手前の影に精進湖がみえます。
富士山をバックにパシャ。
ここからパノラマ台にアタック。
って思ったのですが、凄い谷。
あまりに深い谷で、帰り道を考えたら、ちょっと厳しい。
この日は、パノラマ台へ向かう、1/4のところで引き返す。
ちょっぴりチキンの入った、まっちゃんでした。
お昼はパスタを食べて、風を待つ。
14時に出艇。
この日は風の吹き始めは早かったのですが、風が弱く、今一な感じ。
プレーニングはするが、今一、走りが悪く、ジャイブが止まることが多かった。
この日も17:30まで乗って終了。
4日は再度、パノラマ台を目指すため、前日より1時間早い、8時に出発。
まず、パノラマ台に向かう、入口まで、本栖湖の周回道路ではなく、未舗装路を
歩いていき、20分かかった。
烏帽子岳までは前日より10分位、早く登り、パノラマ台を目指す。
昨日折り返した地点を通りすぎ、更に谷底に。
って思っていたら、5分もしない内に谷底。(本当は尾根です)
ここからパノラマ台までいっきに登る。
パノラマ台は360°見ることができる。
でも、富士山以外は烏帽子岳からみた風景とあまり変わらない~。
ちょっとがっかり。
ここでUターンする予定でしたが、このまま、中之倉峠を目指すことに。
前日とは大きく、チャレンジングな仲間達。
途中、凄い樹を発見。
倒れて、根っこが見えるのですが、根っこがまるで岩みたい。
根っこだけで、僕の身長位ある。
でも根っこの一部がまだ根付いていて、生きている。
凄い生命力。
中之倉に到着~。
到着して驚いた。
メチャクチャ、整備されている。
しかもキレイな逆さ富士が見れる。
説明台もカラー写真。
中之倉を降りると、ほぼ、浩庵の前。
ここから、またまた相談。
R300を歩けば、1時間で本栖湖キャンプ場に戻れるが、木陰が無く、車も多く怖い。
結局、ファンビーチ側を回って帰ることに。
ファンビーチではY﨑さんやイシム~さんに会った。
お盆には、佛峠まで伸ばしたり、行けるかどうか分からないけど、
風穴に向かう道や、精進湖に降りる道があって、楽しみが膨らみます。
因みに、竜ヶ岳にタイムトライヤルってのもやってみたい。
みんなで相談して決めると思います。
(メンバーも大事なので、ランが得意でも登山は別物~)
4日は、やっと、ファンビーチまで渡れる風。
ファンビーチに15時過ぎまで乗っていたのですが、本栖湖キャンプ側が走っているように
見えない。
いつ、渡る?
って感じで、16時前に、途中、3回も沈しながら戻ってきたら渡航。
戻ってくると、意外や意外。
ばっちり吹いている。
ただ、吹いている向きがオフ。
みんな、ファンビーチから見にくい位置で乗っていた。
が、仲間の姿が見えないので、一旦、ビーチに戻ると、Y次さんがいて、
「もう、上がる」って言うので、なら、「なら、僕も早目に上がる」って言って
ここから自由に乗る。
(ファンビーチで好き勝手に乗っていたでしょ)
と思っていたが、なんと、再スタートして、ジャイブして、パンピングを1発。
すると、ブームのジョーのラインが切れて、沈。
そこからパドルや立ち泳ぎをして戻ってきました。
そんなときに限って、バンバンに吹いていて、超~辛かった。
途中、3人位に「大丈夫って」声をかけてくれて一人は3回位近くに来て、心配してくれた。
ありがとうございます。
(ちなみに、梅ちゃんは手を振っても、笑って通り過ぎてきました(^^))
陸地に戻ったときにはかなり疲れました。
風も強かったけど、オフの風だったため、諦めるととんでもないことになるので、
頑張るしかなかった。
ほぼ、1時間泳いで戻ってきました。
5日は6時に起きて、撤収。
8時前に出発したのですが、
この渋滞。
途中Uターンして、R300と県道を使って帰りました。
高速を使うのもありだったのですが、下道の状態も確認したかった。
オール下道で1時間20分で帰宅できました。
皆様、お疲れ様でした。
キャンプの予定で9時に本栖湖へ向けて出発。
平日ってこともあり、芝桜渋滞はなく、10時に到着。
途中、食材の購入もしてもG.W.っぽくない感じ。
出発前に、小学生が登校しているのも見えたので、小学生以上の学生をもつ
家庭は旅行や帰省はしてない様子。
とりあえず、テントとタープを張って、ビールを飲む。
酒のせいか、ヤギに見える。
と思ったら、本当にヤギ。
キャンパーの飼いヤギでした。
全然、乗れると思っていなかっただけに、15時位から吹きだしたときには
ある意味、予想外のラッキーにあう。
早速、6.5m2を張って出艇。
風はガスティで、吹かないと立ってられないけど、吹くと5.台でも走るいい風。
ジャイブも止まらないで回る。
気持ちいいですね~。
17時過ぎまで乗って、BBQ
3日はパノラマ台を目指す。
今までは、本栖湖の周囲を走ったり、竜ヶ岳に上ったり、富士山吉田口までサイクリングしたりと
あまりバリエーションが多いとは言えなかった。
が、今年はW辺さんの提案で、本栖湖周辺の山に登ることに。
まず、本栖湖の周囲を10分ほど歩くと、パノラマ台入口を発見。
ここから登山開始。
結構な級坂を登っていく。
まず、烏帽子岳に到着。
遠くに西湖、手前の影に精進湖がみえます。
富士山をバックにパシャ。
ここからパノラマ台にアタック。
って思ったのですが、凄い谷。
あまりに深い谷で、帰り道を考えたら、ちょっと厳しい。
この日は、パノラマ台へ向かう、1/4のところで引き返す。
ちょっぴりチキンの入った、まっちゃんでした。
お昼はパスタを食べて、風を待つ。
14時に出艇。
この日は風の吹き始めは早かったのですが、風が弱く、今一な感じ。
プレーニングはするが、今一、走りが悪く、ジャイブが止まることが多かった。
この日も17:30まで乗って終了。
4日は再度、パノラマ台を目指すため、前日より1時間早い、8時に出発。
まず、パノラマ台に向かう、入口まで、本栖湖の周回道路ではなく、未舗装路を
歩いていき、20分かかった。
烏帽子岳までは前日より10分位、早く登り、パノラマ台を目指す。
昨日折り返した地点を通りすぎ、更に谷底に。
って思っていたら、5分もしない内に谷底。(本当は尾根です)
ここからパノラマ台までいっきに登る。
パノラマ台は360°見ることができる。
でも、富士山以外は烏帽子岳からみた風景とあまり変わらない~。
ちょっとがっかり。
ここでUターンする予定でしたが、このまま、中之倉峠を目指すことに。
前日とは大きく、チャレンジングな仲間達。
途中、凄い樹を発見。
倒れて、根っこが見えるのですが、根っこがまるで岩みたい。
根っこだけで、僕の身長位ある。
でも根っこの一部がまだ根付いていて、生きている。
凄い生命力。
中之倉に到着~。
到着して驚いた。
メチャクチャ、整備されている。
しかもキレイな逆さ富士が見れる。
説明台もカラー写真。
中之倉を降りると、ほぼ、浩庵の前。
ここから、またまた相談。
R300を歩けば、1時間で本栖湖キャンプ場に戻れるが、木陰が無く、車も多く怖い。
結局、ファンビーチ側を回って帰ることに。
ファンビーチではY﨑さんやイシム~さんに会った。
お盆には、佛峠まで伸ばしたり、行けるかどうか分からないけど、
風穴に向かう道や、精進湖に降りる道があって、楽しみが膨らみます。
因みに、竜ヶ岳にタイムトライヤルってのもやってみたい。
みんなで相談して決めると思います。
(メンバーも大事なので、ランが得意でも登山は別物~)
4日は、やっと、ファンビーチまで渡れる風。
ファンビーチに15時過ぎまで乗っていたのですが、本栖湖キャンプ側が走っているように
見えない。
いつ、渡る?
って感じで、16時前に、途中、3回も沈しながら戻ってきたら渡航。
戻ってくると、意外や意外。
ばっちり吹いている。
ただ、吹いている向きがオフ。
みんな、ファンビーチから見にくい位置で乗っていた。
が、仲間の姿が見えないので、一旦、ビーチに戻ると、Y次さんがいて、
「もう、上がる」って言うので、なら、「なら、僕も早目に上がる」って言って
ここから自由に乗る。
(ファンビーチで好き勝手に乗っていたでしょ)
と思っていたが、なんと、再スタートして、ジャイブして、パンピングを1発。
すると、ブームのジョーのラインが切れて、沈。
そこからパドルや立ち泳ぎをして戻ってきました。
そんなときに限って、バンバンに吹いていて、超~辛かった。
途中、3人位に「大丈夫って」声をかけてくれて一人は3回位近くに来て、心配してくれた。
ありがとうございます。
(ちなみに、梅ちゃんは手を振っても、笑って通り過ぎてきました(^^))
陸地に戻ったときにはかなり疲れました。
風も強かったけど、オフの風だったため、諦めるととんでもないことになるので、
頑張るしかなかった。
ほぼ、1時間泳いで戻ってきました。
5日は6時に起きて、撤収。
8時前に出発したのですが、
この渋滞。
途中Uターンして、R300と県道を使って帰りました。
高速を使うのもありだったのですが、下道の状態も確認したかった。
オール下道で1時間20分で帰宅できました。
皆様、お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます