Tomの子育て受験


脳出血で体験したリハビリ入院や子育て受験での苦労など
書いています。

脳出血より退院 麻痺から痺れへの後遺症

2020-07-24 08:54:00 | 日記
こんにちは😃
今日も訪問ありがとうございます。



久しぶりに脳出血に関してのお話しです。



急性期病院と回復期病院合わせて
約4ヶ月で退院しました。



やっと退院したと言う気持ちと
とうとう退院したと言う微妙な気持ち
でした。



退院直後の私は、リハビリを毎日していた
お陰で1時間の散歩を難無くこなすほど
元気でした。



この時は未だ後遺症もほとんど無く未来が明るかった感じかな👀



家から会社に通うなどの練習も行い
万全の態勢で会社に復帰したのです。



それでも!
仕事を復帰してしばらくして分かったの
ですが打ち合わせなどで複数名の方から
交互に喋られた時に相手の話が理解出来
ない事に気づきました。



後遺症の一つです。
これは普通の生活では少ない為中々
対応が難しかったです。



あと不意に少し難しい話しをされた時にも
少しパニックになり理解出来ない事が多々ありました。



聞く準備をしてから、もう一回言ってもらったら何とか理解できるのですが!



イメージとしてよく漫画などで書かれている頭の中で丸い物が複数グジャグジャに
なる、と言う様な感じです😔



わかりますでしょうか?



なので私は、今こう言う話しされましたか?
又はすいません今聞きずらかったので
もう一回言ってもらって良いですか?



などで何とか対応し乗り切りました。



仕事なので病気してたからでは済まされ
ません。



あと後遺症で悩まされているのが左半身
の痺れです。



退院直後ぐらいからピリピリから始まり、今ではジリジリと火傷の様な痛いほどの
痺れが左半身全体に有り



薬の量増やしても少し和らぐが、しばらくしてまた痛みだす
と言う様ないたちごっこです。



これは左半身の麻痺がなくなっていくに
つれて痺れが大きくなっている様な感じ です。



麻痺で隠れていた痺れがで出てきたのでしょうか?



なのでやっと麻痺が取れて来たのに今度は
痺れで足の感覚が無くなり歩行も上手く出来なくなったりと。踏んだり蹴ったりです



この後遺症は本当にキツイです。
痛みがない分半身麻痺している時の方が
ましかもしれません。



腰痛などからくる痺れと違い、脳からくる痺れは一度壊れた脳の神経細胞を治そうとした結果回路の組み合わせが間違った為に起こる現象の為痺れを無くす事は
不可能だと聞きました。
 

その為脳神経外科から脳神経内科などへ
病院も変えたりしましたが
痺れは変わりません。



痺れがキツイ時には、この言葉はあまり使いたく無いですが、左腕を切りたいぐらいの痛みです。



退院時後遺症が無く元気でも退院後後から
ひどくなったりする事もあります。



脳卒中に限らず後遺症は辛いですね😰



withコロナならぬ
with痺れ(笑)



上手く纏まりました^_^






高卒夫婦の子育て京大へ 浪人編

2020-07-07 06:53:00 | 日記
こんにちは
今日も訪問ありがとうございます😊



前回よりの続きです。



大阪大学受験失敗後の奥さんはと言うと、
予備校探しをしてました。



某有名予備校の説明会に奥さんが本人と
一緒に参加しておりました。



説明会に参加のみなさんは説明会終了後続々と書類にサインしていたそうです。



サイン=数日後までに100万200万のお金を振り込むと言う事です。



私立高校代、塾代や下の女の子の塾代などで、プラス100万200万のお金を簡単に
振り込むなど高卒夫婦では簡単では
ありません🤷‍♂️



やはりお金持ちの子供が国立大学に近いのはその様な点から間違いないでしょう!



でも、うちの奥さんは負けてません。
一流ではありませんが、そこそこの予備校に話をつけて来ました。



通っていた高校とその成績表で交渉し
分割払いOKで一部授業料免除と言う
入学内容をまとめて来ました。😳 



予備校側は少しでも国公立大学の合格実績を増やしたい為、有名私立高校の名前と可能性のある生徒に弱いみたいです。



一流予備校を狙わなかった理由はその辺で各予備校の状況をよくわかって交渉したみたいですね。 



素晴らしいです😨



貴方(奥様)の子供の頃の勉強になぜ生かされていないのか不思議、不思議👀
  


浪人しても、いい方に進むとは限りません
その様な話しをよく耳にしましたが
彼は、毎日真面目通っていました。



後から聞いたのですが、
かなりのプレッシャーがあったそうです。
彼なりの孤独の戦いがあったの
でしょうか🤭



そして苦手だった社会や国語系などの点数もあがりテスト判定でも良い判定になっていました。



皆さんも知っての通り国立は一部の教科だけで無く5教科のバランスが大事なのです。



そう言う意味で
1年間長く勉強をする事で覚えると言う
教科の点数が上がったのでしょう!
数学、物理、化学関係は相変わらず
良かったです。


そしていよいよセンター試験です。



上々の点数でした。



私達、予備校の先生、元高校の担任の先生も当然京都大学の理系を受験するのかと思っておりましたが、、、



続きはまた書きますね!




次回