もう長い事投稿をしていませんでした。
久しぶりも投稿になります。
季節外れの百合はいかがでしょう。
故郷(愛媛県大洲)
遅くなりましたが四国での写真をユーチュウブをお借りして
ブログに入れました。豊田市藤回廊では鹿に出会い驚きました。
この地方は自然が沢山ありいつまでも残していきたいものですね
どうだん亭の母屋は、享保8年(1723年)に岐阜県吉城郡坂下村
(現在の飛騨市)の居宅として建てられたものです。
昭和17年に現在の場所のやや西に、3階建てであったものを2階建てに改修し移築されました。
昭和42年に母屋が現在の場所に曳き屋され、このとき離れも新築されています。
先日どうだん亭へ出掛けてきました。
私が見ていたどうだんは高さが1メートル50センチくらいですが
なんとここでは3メートルくらいの高さがあるのに驚きでした。
秋には真っ赤に色づきとても綺麗です。
春と秋に無料で解放されますのでお近くに方は・・是非
今日は節分 恵方巻きを食べ 鬼は外福は内小さな声でいいながら豆まきをしました。
徳川園は、徳川御三家筆頭である、尾張藩二代藩主光友が、元禄8年(1695年)に
自らの造営による隠居所である大曽根屋敷に移り住んだことを起源としています。
徳川園にボタンを見に行って来ました。
わらに囲まれ暖かそうにしていました。 今が見ごろだと思います。
妻籠に行って来ました。まだ寒いので人も少なくゆっくりと散策出来ました。
旅行に応募したら当たりました。 無料の旅行なのでこんな時期でも仕方ありません。
わらに包まれた柿がありました。 もう少しで甘くなる事でしょう
まゆ玉が各家庭に飾ってありました。 色々祈願がしてあるようでした。
昼食をしたホテルです。バイキングでしたが飛騨牛のステーキなど美味しく頂きました
木曽馬です。競馬馬より馬体がしっかりしていて足が太めです。
年末・年始と色々雑用があったり風邪などひいて
初詣も遅れてしまいました。
成田山にやっと行って来ました。
もう人も少なめでゆっくりお願い事が出来ました
今年も家族が幸多き年で過ごせるようにお願いして来ました。
鳳来寺山から大井平公園へ行って来ました。
風が強く寒かった・・・
でも紅葉の季節ってこんなものですよね。
地元の方々が温かい料理でもてなして頂きました。
以前行った時は鳳来寺山まで有料道路でしたが今回は無料で通行出来て
ラッキー