8月16日・・・お盆も今日で終了・・・
お墓に送りをしてきました。かなり強いよ雨 雨
今日も雨…よく降るな・・長崎じゃないんだから
夏とは思えないくらい
お線香とろうそくが大変・片手に傘・片手に線香とライター
結構難しい
こんな夏あまり記憶にないな
関東地方は16日も朝からどんよりとした空模様で多くの地域で雨となった。
東京都心では8月1日から16日連続で雨を観測。
この先も20日頃まで雨が降りやすい状況が続くとみられ
1977年の22日連続に迫る「雨の夏」になりそうだ。東
京都心のオフィス街では16日朝、傘を差して通勤する人たちの姿がみられた。
気象庁によると、北海道の北にあるオホーツク海高気圧の勢力が強い一方
太平洋高気圧の張り出しは弱い。このため、東日本の太平洋側に冷たく湿った空気が流れ込み
天候を崩している
11~15日の都心の日照時間は合計5時間で
平均気温も24・4度と9月上旬から中旬並みとなっている。
日照不足で野菜の流通量は減っている。都内の青果卸大手によると
16日までの1週間でキュウリ、ネギの卸売価格が約6割上昇。
世田谷区のスーパー「たぐちフーズ」では、キャベツ1玉が198円と
7月下旬と比べて3倍の高値となった。担当者は「産地を選び安く仕入れる努力をしているが
悪天候が続けばさらに値上げが必要になるかもしれない」と話している。
天気が悪いと野菜はどんどん値が上がってしまいますね
キューリは無理かな レタスも厳しくなりますね
お墓に送りをしてきました。かなり強いよ雨 雨
今日も雨…よく降るな・・長崎じゃないんだから
夏とは思えないくらい
お線香とろうそくが大変・片手に傘・片手に線香とライター
結構難しい
こんな夏あまり記憶にないな
関東地方は16日も朝からどんよりとした空模様で多くの地域で雨となった。
東京都心では8月1日から16日連続で雨を観測。
この先も20日頃まで雨が降りやすい状況が続くとみられ
1977年の22日連続に迫る「雨の夏」になりそうだ。東
京都心のオフィス街では16日朝、傘を差して通勤する人たちの姿がみられた。
気象庁によると、北海道の北にあるオホーツク海高気圧の勢力が強い一方
太平洋高気圧の張り出しは弱い。このため、東日本の太平洋側に冷たく湿った空気が流れ込み
天候を崩している
11~15日の都心の日照時間は合計5時間で
平均気温も24・4度と9月上旬から中旬並みとなっている。
日照不足で野菜の流通量は減っている。都内の青果卸大手によると
16日までの1週間でキュウリ、ネギの卸売価格が約6割上昇。
世田谷区のスーパー「たぐちフーズ」では、キャベツ1玉が198円と
7月下旬と比べて3倍の高値となった。担当者は「産地を選び安く仕入れる努力をしているが
悪天候が続けばさらに値上げが必要になるかもしれない」と話している。
天気が悪いと野菜はどんどん値が上がってしまいますね
キューリは無理かな レタスも厳しくなりますね