こんにちは。
BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。
先日スイスでアフタヌーンティーをしました。
場所はジュネーブのホテル内にある
LE JARDINIERにて。


スイスということで、スイスチョコレートやチョコレートケーキもアフタヌーンティーに含まれていました。

セレクトできるお茶の数々。

この日はイエローベースの方が得意なオレンジのニット。

アラフォーになり、顔のくすみや肌悩みが気になるので顔の下にくる色はできるだけパーソナルカラーに近い色を選ぶようにしています。
着る服の色で、顔色が明るく見えたり、いきいき見えたり、洋服が肌色に与える影響は思った以上に大きいです。
肌色を明るく美しく見せることは
化粧下地やスキンケアでもできますが、
顔下でレフ板効果の役割をしてくれる服の色は
美しい肌作りの味方になりますので
使わない手はありません^^!
本日もお読みいただきありがとうございます^^
