流通科大学和太鼓倶楽部の皆さんが
和太鼓で演奏して頂きました
大小の太鼓を使って力強く汗だくだくで力一杯
笑顔で楽しんで演奏していたので
OBの皆さんも感動して一つになって手拍子しながら
楽しませて頂いて素晴らしかったです

二部は武庫川女子大学音楽部 岡部祐希先生に
津軽三味線を片手に民謡を歌って頂きました
小さい時から民謡を習われていたので
素晴らしい声でした
民謡をメドレーで花笠音頭・真室川音頭・東京音頭・
九州炭抗節を三味線に合わせて歌ってかけ声の出し方を
教えて頂いて一緒に歌いました
楽しい時間を過ごしました
和太鼓で演奏して頂きました
大小の太鼓を使って力強く汗だくだくで力一杯
笑顔で楽しんで演奏していたので
OBの皆さんも感動して一つになって手拍子しながら
楽しませて頂いて素晴らしかったです

二部は武庫川女子大学音楽部 岡部祐希先生に
津軽三味線を片手に民謡を歌って頂きました
小さい時から民謡を習われていたので
素晴らしい声でした
民謡をメドレーで花笠音頭・真室川音頭・東京音頭・
九州炭抗節を三味線に合わせて歌ってかけ声の出し方を
教えて頂いて一緒に歌いました
楽しい時間を過ごしました
