goo blog サービス終了のお知らせ 

キルトハウスドリーム

ライフワークは、パッチワークキルト

日々の出来事を綴っております。

無人産直

2022年09月14日 | 日記

今朝、隣町大槌町金沢の無人産直に行って来ました

今年は、キューリが、とても皮が柔らかくて、モロキューに

一夜漬けにと美味しく頂きました

そして、

秋の味覚

松茸

焼き松茸松茸ご飯(栗も入れて)

栗1袋500㌘ サツマイモ 秋なす

キューリ&甘唐辛子&おくら

値段の付いていない商品は、100円とにかく安価で、新鮮

松茸を見ていたら、

前回も同じ時間帯なので、産直のご主人が、いらした

「毎度有り難うございます」と

松茸の出来具合は、今年は雨が多く高温

最低気温が12~13度になると出来が良いようですが

良いとは言えなく品薄になるようです。

又、来てみたい 安価で新鮮な無人産直

 

 


2年半ぶり

2022年09月10日 | juku

今日は、東京へ2年半ぶりに行ってきました

キルト塾同期のTさんに励ましのLINEを頂戴し

早朝の岩手路を車で、新花巻から新幹線

あっという間に東京駅東京メトロ中央線に乗車中野富士見町まで

クラスは、別なれど(D~Fクラスへ変更した途端)コロナで、

東京に行けなかった私(オンライン授業受講)

Fクラスの 皆さんの意欲は凄い

パッチワークの話の輪が楽しかったやっぱりいいな~

心が和みました

改めて、小関先生の指導力に感謝

宿題も出されました

今日は、どこへも寄らずキルト塾からまっすぐ自宅へ帰宅

でも、東京駅の混雑はいつものごとく凄い

土曜日なので、東京メトロ中央線は今朝は、空いていましたが

帰りは、平常日とさほど変わらず

又、キルト塾52期頑張ります。

小関鈴子先生のデザイン新柄とボンジュールファスナーお土産に

20時前に帰宅致しました。

 

 

 

 


ダブルアイリッシュチェーン

2022年09月05日 | パッチワーク・キルト

曇りがちの日々

今日は、愛犬シャロンが虹の橋を渡って49日

早朝、シャロン&ジェット千住犬ラブ、シェリーが眠っている

お寺さんへ

ジェットが虹の橋を渡ってブログ更新が中々出来なくて

先日、LINEで、尊敬しているキルト塾前クラスのSさんから

励ましのLINE頂ました

彼女もシャロンと一日違いで前日愛犬クロちゃんを虹の橋へ送った方です。

さあ、これから、前向きに

今週末2年半ぶりにキルト塾へ行ってきます

さて、先週の土曜日の教室

ダブルアイリッシュチェーン今、4名が頑張っています。

MSさん、TSさん、YOさん、

キルティング頑張っていますよ