キルトハウスドリーム

ライフワークは、パッチワークキルト

日々の出来事を綴っております。

電池切れ

2022年12月19日 | 日記

ワールドカップ

今朝 「4時まで 見てしまったよ

とても見応えがあったと豊満な笑み

朝食後、電池切れ

かと 思いきや 夕方からの釣りの手入れ

友人からの電話ミーティング

と忙しくしている 旦那さん

電池切れは、約6年前に購入した

我が家の体温計

1週間前から反応示さなくなり

電池交換しても、2~3回検温してくれただけ

昨日、ドラックストアーから購入

ネット検索すると

耐用年数5年との表示

超えていた我が家の体温計

長年使用している

古い体温計今も健在

大切にしなくては

10分計ですが

 

 

 


モンキーレンチバッグNO2

2022年12月18日 | パッチワーク・キルト

昨日の教室の後

小関先生のオリジナル モンキーレンチバッグ作成に挑戦

キルトラインを 

スモッキングテンプレートを使用して、入れてみました。

そして、

夕べは、約3㎝の積雪 

今朝もしばれましたが、夕べの雪は、解けていて、

今日も晴天なのに 雪が 舞っています

 

 

 

 

 

 


パッチワークキルト教室

2022年12月17日 | パッチワーク キルト教室

午後になって雪が、降ってきました

今日午前中は、今年最後のパッチワークキルト教室

MSさん

レースとボタンを付ければ同じポーチでも

個々に感じが違って見えます

KSさん

アップリケが華やか

KUさん

中間に ヘキサゴンを施し 豪華に

今日は、教室 本年最後の日

皆さんと お掃除 

コロナ禍でも、生徒さん来て頂き

学ぶ姿勢に私も励まされながら

感謝です

 

 

 

 

 


初雪

2022年12月15日 | パッチワーク・キルト

昨日夕方 ちらちら 初雪が降りました

ここ沿岸は、北国とはいえ あまり雪が降らず

春雪が、積もる程度で、北風が 強い

今朝も 薄日が差す中 雪が、ちらちら舞っています

先月のキルト塾 小関先生に 「1月来られないかも

「どうして」「雪降られるとアウトなんです

「どちらでしたっけ?」「岩手

「長野から来て頂いている方々が沢山居ますよ

「・・・」「そうなのよね」「いらして

とやさしく言われてしまった

岩手でも一番暖かい沿岸

内陸へ行くのが一苦労雪道に不慣れ

旦那さんがキャンピングカーでの移動を考えてくれて

タイヤ交換も万全

今は、宿題 トップも出来上がりしつけに入ってます

今日いっぱいかかるかな