エビ団子の中心には、コリドラス用のタブレットフードがあるw
普段も確かに「エビがいるなぁ」程度で目にはつくのだが、エサがある時のこのファイティングスピリットはチョット・・・
そんなエビ団子へ♀を先頭にして果敢に突撃していくパンダたちとかw
やっぱ見ていて飽きませんねぇ~
エサに群がるこの数を見ているとー この水槽内に10mm以上の個体だけでも200尾以上はいるんだろうなぁ、とか┐(´д`)┌
たった40尾から始めたのに、よくもまぁここまで殖えたもんだな~
それにしても、
水槽内なので大きく見えるのですが、実際飛び出して乾燥してしまったのを見るってーと、干しアミエビくらいしかない←
掻き揚げにしても、てんかすの味しかしないだろうなぁ(ぉ
写真を見ていて気がついたのだが、抱卵個体が結構いる。
繁殖期が来ているのかもしれませぬ><
↑で、改めて水槽を見てみたら稚エビがうじゃうじゃwww
ウィローモスがうまい具合にシェルターになっているようで、メダカやカラシン類に捕食され過ぎず、殖え過ぎず、と。
ミナミヌマエビは約1年の寿命らしいので世代交代が順調に進んでくれると買い増しの心配もなく嬉しいのだがー
そこまでうまくいくのかなー?w
あ、あとアフリカンランプアイの稚魚は網ですくってそのまま水槽内にw
一口で食べられてしまわないサイズになるまでこのままかな?
水槽手前側のガラスに張り付いているのは、オトシンクルス・ゼブラ
ウチで飼ってる個体では最も値が張ってるかもww 4cm程度なのに2k強(当然カミさんにはナイショ
餓えてしまわないように珪藻類をどうやって確保しようか思案ちう・・・