ふむ。 世の中、AKBとかいう人たちの総選挙(?)ってヤツがあったらしいですな~
オイラも昨夜のうちに、Yahoo!だかGoogleだかのトップニュースに載ってたんで知ってはおりましたともさ
で、ニュースに載ってる個人名を、マウスで選択して、右クリックからGoogle先生に画像検索していただきまして、
スイマセン 正直に思ったことを書きますと、
「プロがメイクして、スタイリングして、普段から容姿にお金つぎ込んでるんだよなぁ・・・(?)」
「勤務先の娘さんたちの方がレベル高いな(確信)」
そんな感想を持ってしまったものですから、記事もナナメ読みすらせずに結局スルーw
ここまで3分掛からずに終わってしまったんですよ はい、終了! みたいな。
で、その翌日な、今日。
勤務先では結構その話題が一日飛び交っておりましてネ・・・なんでそんなに喰いつくのかよく解んないんだけど、流行りだから?
当然ながらオイラ、 知らない。 興味無い。 話についていけない(そんなつもりもない)。 冷めてるから余計にドン引き。
勤務時間中、必要なこと以外は殆ど喋らず、ウスラ笑いに終始いたしましたともさ~(ぉぃ
#珍しい事ではない←
そんなことよりも!!
オイラの興味は全然違う方向を向いておりましてw
一昨日通販を申し込んだCDがいつ届くんだろうなぁ、とか夢見心地(マテ
到着待ちなのが、コレ↓
ARCH ENEMY / BURNING BRIDGES ←99年の日本ライブ音源がオマケでついてるSHM-CD版の方
名盤中の名盤の誉れ高い一枚なんですが、評価が高過ぎて逆に今まで手出しし難かったんですけどー
WAR ETERNAL を手に入れて聴きはじめたら、逆に聴かずにはいられなくなってしまった(爆
そんなんで、アイドルはまぁ置いておいて、オイラの脳内は ARCH ENEMY 一色だったりしますwww イイヨイイヨー
そうそう。 昨日の朝から黄色い車のシガーソケットから電源が取れなくなってしまい、サブウーファと無線機とレー探、ETCが完全に飾りになってしまったのさ
#サブウーファと無線機は、電源バッテリー直付けをリレー制御するためにシガーソケットを利用
特にアレコレ弄ってるわけでも、触ってすらいないのになんで???
15Aヒューズが飛んでいないことから、経路途中に断線等発生している可能性を考慮して、
一番古い3連増設ソケットの老朽化を疑ってはみたんだが・・・壊れる箇所が存在するわけないやろーな簡単な構造だしなぁ・・・
原因箇所が特定できないので、夕方テスター片手に運転席下に潜って潜ってー
シガーソケットすぐ裏のコネクタが外れてた、というオチ
・・・明日の朝からまた元気よく、大音量/重低音ドコドコで WAR ETERNAL 聴きながら出勤できますよほ~♪
しっかし、なんであんなとこが外れるんやろ?
オイラも昨夜のうちに、Yahoo!だかGoogleだかのトップニュースに載ってたんで知ってはおりましたともさ
で、ニュースに載ってる個人名を、マウスで選択して、右クリックからGoogle先生に画像検索していただきまして、
スイマセン 正直に思ったことを書きますと、
「プロがメイクして、スタイリングして、普段から容姿にお金つぎ込んでるんだよなぁ・・・(?)」
「勤務先の娘さんたちの方がレベル高いな(確信)」
そんな感想を持ってしまったものですから、記事もナナメ読みすらせずに結局スルーw
ここまで3分掛からずに終わってしまったんですよ はい、終了! みたいな。
で、その翌日な、今日。
勤務先では結構その話題が一日飛び交っておりましてネ・・・なんでそんなに喰いつくのかよく解んないんだけど、流行りだから?
当然ながらオイラ、 知らない。 興味無い。 話についていけない(そんなつもりもない)。 冷めてるから余計にドン引き。
勤務時間中、必要なこと以外は殆ど喋らず、ウスラ笑いに終始いたしましたともさ~(ぉぃ
#珍しい事ではない←
そんなことよりも!!
オイラの興味は全然違う方向を向いておりましてw
一昨日通販を申し込んだCDがいつ届くんだろうなぁ、とか夢見心地(マテ
到着待ちなのが、コレ↓
ARCH ENEMY / BURNING BRIDGES ←99年の日本ライブ音源がオマケでついてるSHM-CD版の方
名盤中の名盤の誉れ高い一枚なんですが、評価が高過ぎて逆に今まで手出しし難かったんですけどー
WAR ETERNAL を手に入れて聴きはじめたら、逆に聴かずにはいられなくなってしまった(爆
そんなんで、アイドルはまぁ置いておいて、オイラの脳内は ARCH ENEMY 一色だったりしますwww イイヨイイヨー
そうそう。 昨日の朝から黄色い車のシガーソケットから電源が取れなくなってしまい、サブウーファと無線機とレー探、ETCが完全に飾りになってしまったのさ
#サブウーファと無線機は、電源バッテリー直付けをリレー制御するためにシガーソケットを利用
特にアレコレ弄ってるわけでも、触ってすらいないのになんで???
15Aヒューズが飛んでいないことから、経路途中に断線等発生している可能性を考慮して、
一番古い3連増設ソケットの老朽化を疑ってはみたんだが・・・壊れる箇所が存在するわけないやろーな簡単な構造だしなぁ・・・
原因箇所が特定できないので、夕方テスター片手に運転席下に潜って潜ってー
シガーソケットすぐ裏のコネクタが外れてた、というオチ
・・・明日の朝からまた元気よく、大音量/重低音ドコドコで WAR ETERNAL 聴きながら出勤できますよほ~♪
しっかし、なんであんなとこが外れるんやろ?
気がしましたが♪
ところで、SAOU+2161 7月放送開始だそうです。
ご存知でしたか?
未だに4月スタート分を視れてないんですが
(;´д`)
しばらく感情的に落ち着かず、ブログを完全放置しておりました
イロイロと感じておる事もございまして・・・さてはてw
4月期はー、あまり良いのが無かったように思いますので、7月以降に期待です!
新システムが軌道に乗るまではやはりお忙しいかと思いますが、くれぐれもご無理などなさいませんようお願いいたします