無惨に無銭で無線な日々・・・

画像表示仕様変更により表示されない画像多数orz
元の画像はあるので、気が向いたら手直ししていこうかと(面倒

Modified & Resetting EPSON VN5 まとめ

2009-03-18 03:27:04 | PC
EPSON VN5 Notebook PC カスタマイズとか作業内容とか一旦まとめてみようかと
どうせ来週辺りにゃナニをどうしたか綺麗さっぱり忘れてしまいそうやし(コラ
ベンチマークも新たに採り直しました。

まずはこのモデルのカスタマイズを行うにあたって非常に有用な情報を提供して下さいましたzak氏に感謝を



EPSON VN5 Notebook PC(2001モデル) 基本仕様はコチラ 企業向けカスタマイズモデル(BTO?)
個人ユース向けは EPSON NT-1400 だったのかなぁ?
中古品を某オクにて購入。 単価1,000円x2台 Cerelon800MHz(SL5ST/1.7v)が搭載されていた。

(※)関連過去エントリ一覧
NetBook ( ゜д゜)ホスィ… (オマケ画像追加)(感想付きw)
ボウズが屏風に上手に描けば、、、、
いい加減どうにかしないとー



作業経過とか
1.分解し、メイン基板を取り出して各石のスペックとかチェック

写真はメイン基板裏面   目立った石は以下の様に
GPU ATi Mobility RADEON-M M6(LY) AGPx4 350MHzRAMDAC DDR8MB
Chipset Intel FW82830MP(i830MP) + Intel 82801CAM(ICH-3M)
CardBus RICOH R5C476Ⅱ      Winbond 128MB PC133 SDRAM
SuperI/O National Semiconductor PC87393VJG(serial/parallel/FDC/IrDA/MIDI/Game)
Keyboard RENESAS M38859FFHP     Sigmatel STAC9700T AC97 codec



2.排熱補助の為、"まず貼る一番"を気になる部分(20箇所未満)貼付

3.1台は、CDD/FDDレスモデル。 もう一台はDVD-ROM/FDD搭載とした。
   DVD-ROM Toshiba SD-C2302(DVDx6 CDx24 DMA2) Primary Slave
   FDD 型番チェック忘れ(ぁ
   CPU Intel Mobile Pentium III-M 1200MHz/800MHz(SL6A7/SL6A9)
   #CPUは型番が違うものの、OEM/BOXの差だけらしい。
   RAM PC133SDRAM512MBを増設。 相性とか検証する予算も無いので16チップモジュールを選択。 正常稼動。
   "ATK0100 ACPI Utility"がWindowsUpdateで自動に適用され、ACPIも正常に稼動。
   MobilityRADEON BIOS005.000.007.000 Driver7.59.01-010831m-1257c-Asus


4.ドライブレスモデル(BIOS ASUS/Rev.0202)のシステムとベンチマーク

システム温度は室温20℃ ベンチマーク2種測定後5分程度経過時

ベンチ測定にあたって特別な設定は施していない。(常時使用の状態のまま測定 AVGも常駐w)

HDBench 3.40beta6

CrystalMark2004R3 結果詳細はコチラ

ついでに思って、FFBenchも採ろうとしたのだがハード的にサポートしない機能が必須らしく走らない;;
3D Analyzeで何とか走らせようとするも挫折・・・DriverをverUpしても無理ッぽ?
・・・諦めましたw



5.ドライブ有りモデル(BIOS ASUS/Rev.0205)のシステムとベンチマーク
#現時点でRev.0205に関する情報が入手できていない。謎すぐるw(※)

室温15℃ マシン立ち上げから無操作で5分程度経過時


HDBench 3.40beta6

CrystalMark2004R3 結果詳細はコチラ


(※)BIOS rev.0205について 手持ちのRev.0202との設定画面上での相違点は以下の通り
   1. 項目 "BIOS Revision" が表示されていない
   2. 項目 "LCD Expansion" が無い → 常時Enable
   3. Boot Sequence内、4番目の項目 "Other Boot Device" が無い
   4. 同上内、項目 "Onboard LAN Boot ROM" が無い
   5. オープニング、"ASUS"のアニメーションが表示されないww
いきなりコレ↓が表示されます

画面下部に、"09/24/2002-I830 -L8400F" と表示されているし、問題無く動くので間違いじゃない、、、筈(?)
ベンチマーク的にもRev.0202との有意差は認められないし。 特定企業用カスタマイズ版?(ありえねぃww)
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんだかなぁ | TOP | 今朝の工作 »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (zak)
2009-03-17 23:24:49
本体単価1000円は安すぎですね(笑)。
HDBENCHだとPenIIIもセレもスコア変わらないんですね。キャッシュの分が反映されないのかな?
まとめの完成を楽しみにしています。
返信する
来訪感謝! (Je@n)
2009-03-18 03:23:15
zakさん、わざわざお越し下さいましてありがとうございます♪

実は、、、ぁゃι過ぎる雰囲気炸裂の出品wでしたので、結局私が手を付けるまでグルグル回転寿司でした。
「BIOSさえ立ち上がれば後はなんとかなるやろ~」くらいの気持ちで落として大正解でした。

キャッシュの事に関しては、以下に詳しく
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main3.htm
読んではみたんですがまだ理解できていないのでなんとも orz


そのうち検証しようとは思っているんですがー
『異様にバッテリの持ちが良いんですっ!』
ドライブレスの端末でNT-1000用の3000mAh(ゴミ同然)+無線LAN環境でも2時間以上使えるんですよ♪
負荷が掛からない限り800MHz動作させるEnhanced SpeedStepの威力なのか不明ですが、
コレは非常に嬉しい誤算でしたw お布団に持ち込んでヌクヌクと・・・(コラ
返信する
さすがに (K2@JCC2003)
2009-03-18 05:53:01
よくわかりませんww

でも いいことだと思います

いいなぁ 電気アンカ
返信する
アンカとしては落第級w (Je@n)
2009-03-18 18:20:39
1.2GHzですからね、、、もっと爆熱かと思いきやw
『基本800MHz、働く時だけ1.2GHz』の方が正しい感じでSpeedStep動作するのでファンも回りゃしない。
筐体内部の余裕もあってか全画面でビデオ流してても熱くないです(驚

それはそうと、後で知ったんですがネ
『メカニカルキーボード採用』(嬉
最初に触った時に感じた良い方の違和感はコレだったのか!?www
打ってて楽しいですよ~ん♪
返信する
マンマシンIFは重要 (K2@JCC2003)
2009-03-20 05:29:20
あ、いいなぁ キーボードって
ポインティングデバイスと同じくらい気持ち良いですよね

自分の好みに合うと。
返信する
触ってみた感じは (Je@n)
2009-03-21 09:11:03
打ってみてどう感じたかって? 表現に難しいのですがねw

メイン使いの、FILCO FKB108ML/FB(Cherry黒軸)が「カチカチ、カッチリ」なイメージ
気楽にビシバシ打っても大丈夫♪な安心感、安定感がある。
よくあるラバードームメンブレンが「クニュクニュ」
打鍵音がしないのはいいんだけど、押し始めのゴムの潰れる感じが苦手ww
ノート系でよくあるパンタグラフを「ペチペチ」
良く言えば軽いw 音が安っぽく聞こえるけどキーの端を打っても変化が少ないとは思う。


と意味不明に表現した上で、VN5は「スコスコ」(爆
でも人に依っては『ストローク深過ぎ』『硬い』って表現になるかも。
キーボード全体がたわむ感じも少ないし、想定外の優秀さがあるかも?(キノセイ
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | PC