多肉植物・名前がわかって嬉しい・・・・
撮影日は、2015年3月8日〔日〕です。
日々暖かくなってきていますが、急に冬に逆戻りの事もあるこの頃です。
先日8日の、日曜日に、庭の枯葉や・枯れている草木の葉っぱ、小枝などを片付けました。
片付けながら、時折り、コンパクトカメラで写真を撮っています。〔写真=記録として〕
でも・・・
かなり前から育てていて、「何という名前の植物」かな?と、気になっている植物がありました。
観察をしていると、結構、環境に強い植物でした。特別な世話をしなくても育っています。
そこで・・・
調べることにしました。嬉しいことに、今は、インターネットで色々調べる事が出来るのでありがたいです。
わかりました・・・
わかって、「感激」の一言です。『レフレクサム』と分かりました。
手元に、庭から持ってきた現物と見比べ再確認しました。
本当に嬉しかったです。
花言葉も・・・
花言葉を、調べると
いくつか書いてありましたがその中でも・・・・・・
「静寂」~庭での眺めは、その通りです。
「枯れることのない愛」~いい言葉です。
今まで通り、「セダム・フレクサム」を、育てていきます。
針葉樹形の葉と、青みがかったシルバーグリーンは、寒い季節でも、勢いを感じました。
時期になって、黄色の小さな小花が咲くのが楽しみです。
散歩~健康維持~写真~人と人の触れ合い~などなど挙げれば沢山の事が、散歩から始まって、
今日になっています。これからも、素敵な自然と出会って前向きに行こうと思います。
撮影日は、2015年3月8日〔日〕です。
日々暖かくなってきていますが、急に冬に逆戻りの事もあるこの頃です。
先日8日の、日曜日に、庭の枯葉や・枯れている草木の葉っぱ、小枝などを片付けました。
片付けながら、時折り、コンパクトカメラで写真を撮っています。〔写真=記録として〕
でも・・・
かなり前から育てていて、「何という名前の植物」かな?と、気になっている植物がありました。
観察をしていると、結構、環境に強い植物でした。特別な世話をしなくても育っています。
そこで・・・
調べることにしました。嬉しいことに、今は、インターネットで色々調べる事が出来るのでありがたいです。
わかりました・・・
わかって、「感激」の一言です。『レフレクサム』と分かりました。
手元に、庭から持ってきた現物と見比べ再確認しました。
本当に嬉しかったです。
花言葉も・・・
花言葉を、調べると
いくつか書いてありましたがその中でも・・・・・・
「静寂」~庭での眺めは、その通りです。
「枯れることのない愛」~いい言葉です。
今まで通り、「セダム・フレクサム」を、育てていきます。
針葉樹形の葉と、青みがかったシルバーグリーンは、寒い季節でも、勢いを感じました。
時期になって、黄色の小さな小花が咲くのが楽しみです。
散歩~健康維持~写真~人と人の触れ合い~などなど挙げれば沢山の事が、散歩から始まって、
今日になっています。これからも、素敵な自然と出会って前向きに行こうと思います。