前橋初市の朝・・・八幡様にお札を納めに~
撮影日 2019.1.9.(水)
9日は、前橋初市まつりです。
とても寒い朝でした・・・
昨年のお札を納めに、出勤前に八幡様に行きました。
途中の道路の傍では、初市の準備で活気にあふれていました。
昼間の初市の光景を思い浮かべながら歩いていると、八幡様につきました。
境内では多くのだるま、お札などが決められた場所がやまのようになって・・・
次々にだるまなどを収めにみえていました。
午前中に行われる神事の準備の光景もありました。
大きな銀杏の木の天辺にあさひがあたっている光景は、
天辺だけが明るく不思議な感じでした。












撮影日 2019.1.9.(水)
9日は、前橋初市まつりです。
とても寒い朝でした・・・
昨年のお札を納めに、出勤前に八幡様に行きました。
途中の道路の傍では、初市の準備で活気にあふれていました。
昼間の初市の光景を思い浮かべながら歩いていると、八幡様につきました。
境内では多くのだるま、お札などが決められた場所がやまのようになって・・・
次々にだるまなどを収めにみえていました。
午前中に行われる神事の準備の光景もありました。
大きな銀杏の木の天辺にあさひがあたっている光景は、
天辺だけが明るく不思議な感じでした。











