撮影日 2019.12.8.(日)
家庭菜園にて・・・自然に触れ作業~
日曜日に家庭菜園に行ってきました・・・
畑には落ち葉がパラパラ、吹き溜まりに集まって~地面がそのまま見えている場所も
畑を見渡すと秋が過ぎ~冬を迎える自然界の素晴らしさを感じます。
越冬のようす~小枝に葉っぱが無く~少し寂しさ感じます。
枇杷のつぼみは細かい毛に覆われ暖かそう~一部花も咲いています。
花桃の花芽は越冬の準備?・・・・硬そうな表皮に覆われて~
フジバカマは枯れ~~~
紅葉の眺めも終わりでしょうか?
収穫の最後です・・・
ジャガイモ・里芋を収穫しました。
ジャガイモは差ほど収穫できませんでした(夏植え付け)
里芋は結構収穫できました・・・けんちん汁です。(夕食の食卓に・・・)
自然の眺め、自然界のの素晴らしさに触れた日でした。
写真をクリックしてご覧ください・・・
里芋 山茶花 フジバカマ 菜 もみじ