素敵な自然&散策

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
素晴らしい記憶はいつまでも・・・

黒豆を頂きました。枝豆・・・旬を味わいました。

2017-10-17 05:43:41 | グルメ
黒豆を頂きました。枝豆・・・旬を味わいました。





撮影日 2017.10.17.(火)

 嬉しくて~嬉しくっくて・・・ありがとうございました。
枝豆を頂きました(黒豆)。地方では販売されていないかも?
 逸品です。。。。

 軽く水洗いをして、一晩水に浸して置きました。
朝起きて水洗いをして~
腕まくり???
 
 調理開始(自己満足流)しました。
鍋に水を入れ~沸騰させて~塩を入れ~数回に分けて茹でました。
茹で方は・・・・タイマーを5分に設定。
最初に茹でる時は、茹で時間の確認をしながら、
4分程で一度試食~食べてみた処~~5分弱でOK でした。
 茹でるごとに塩で軽く揉んで~粗熱を取り~
 
すぐに食べる分~
 冷蔵庫で保管~
 冷凍保管~・・・3通りにしました。

早速頂きました。
 文字で表現難しいです。深い味と甘さ最高に美味しいです。
 パソコンをしながら「あっという間に完食」
 
 
 
 追記・・・
黒豆の独特の味を堪能しました。

 黒豆に血糖値の上昇抑制効果の消化酵素「α-グルコシターゼ」が含まれていてからだに良いとの事です。
酵素がお米の保水を高め市販で「おこめふっくら調理料」があるそうです~
豊富な蛋白質で糖を分解するので・・・お酒のおつまみに最高ですとのこと。。。
 今晩の一品?

 旬の逸品を味わいました。
      ありがとうございました。

余談・・・
 調理しながら写真を撮ろうと思い近づくと、
あらら・・・レンズが曇って~蒸気で霞んだ写真に・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚記念日の10月15日・太陽... | トップ | 秋雨・・・秋は前線が南下し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事