撮影日 2017.10.1.(日)
アサギマダラを見に~
家を出て車で、走ること30分弱の赤城自然園に出かけまた。
秋の深まっていく眺めを見ながらのドライブ~
赤城山の中腹なので寒いかなっと思いましたがさほど寒さは感じませんかえって爽快な気分で・・・
朝9時少し過ぎでしたが思った以上に訪れていました。
私と同じでアサギマダラを見に来たのでしょうか?其々の目的があるんでしょうね。
渡り蝶、アサギマダラは美しい姿を見せて飛び交っていました。
太陽の光があたり透けて見える光景はステンドグラスの感じさえも~~
用事があったのでアサギマダラを眺めて早めに赤城自然園を出ました。
次に行ったときは蝶はいるのかな?っと思いつつ~
花々も秋を感じて咲いているようでした。








このポジションの紅葉はいつかなっと思ってデジカメでパチリと写したりも~

トンボが群馬県(鶴)をかたどった池の手すりに止まって日向ぼっこ??
秋を感じさせてくれました。

秋深し・秋空の下赤城自然園に飛来する~アサギマダラを見に行ってきました。
園内で2時間弱・3500歩ほど森の呼吸を浴び癒されてきました。

アサギマダラを見に~
家を出て車で、走ること30分弱の赤城自然園に出かけまた。
秋の深まっていく眺めを見ながらのドライブ~
赤城山の中腹なので寒いかなっと思いましたがさほど寒さは感じませんかえって爽快な気分で・・・
朝9時少し過ぎでしたが思った以上に訪れていました。
私と同じでアサギマダラを見に来たのでしょうか?其々の目的があるんでしょうね。
渡り蝶、アサギマダラは美しい姿を見せて飛び交っていました。
太陽の光があたり透けて見える光景はステンドグラスの感じさえも~~
用事があったのでアサギマダラを眺めて早めに赤城自然園を出ました。
次に行ったときは蝶はいるのかな?っと思いつつ~
花々も秋を感じて咲いているようでした。








このポジションの紅葉はいつかなっと思ってデジカメでパチリと写したりも~

トンボが群馬県(鶴)をかたどった池の手すりに止まって日向ぼっこ??
秋を感じさせてくれました。

秋深し・秋空の下赤城自然園に飛来する~アサギマダラを見に行ってきました。
園内で2時間弱・3500歩ほど森の呼吸を浴び癒されてきました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます