日曜日は、だいたい旦那と買い出しに行くんですが、帰ってみれば











いつも、
お菓子やらジュースやらパンやら
ビールやら(食料品)とは言えない物ばかり😅💦
肉·魚·野菜は 結局 母と買いに行きます💦







でも、毎週 色々なお菓子が
出没してるんですよね〜😅
やっぱり、見れば食べたくなる(笑)
でも、このクラッカー👇👇
めっちゃ小さい😝


カルピスの蓋サイズ😅💦
たった2袋しか入って無いし…😅
そして、お気に入りの紅茶☕️は


食後のお菓子の時に役立ちます😋
その時の気分で
味が選べるから、オススメです😊💖
こんにちは😊✨
バター飴美味しいですよね〜💖
でも、せんべいの方は、ちょっと控えめな甘さです😊BOKEさんにはいいカモ⁉️
食感は、薄〜くてサクッとしてましたよ😋
こんにちは😊✨
(ざらめ)系は、なんか 美味しいですよね〜😋私は、気になる物は2個買うと言う(クセ)があるので
どんどん増えてしまいます(笑)😆
こんにちは😊✨
結構 同じお菓子食べてますね〜😆👍
雪の宿の塩バニラは、うーん🧐
言うほどないカナ⁉️
目を瞑って集中して食べたら
うっすらバニラの味がするカナ〜(笑)😅結構ネーミングやパッケージに騙されたのもあります😆💦
こんにちは😊✨
私も、しあわせバター好きです〜😋
お菓子もだけど、飲み物も 気になる物が
いっぱいです(笑)😆💦
抹茶オーレや、ほうじ茶オーレも飲みますよ😊
こんにちは😊✨
最近、ポテトチップスにしても色々な味があるし、気になるお菓子ばかりです😆
ただ、帰ってから 晩のおかずがなくて
結局(ほっともっと)を買ったり…😅
無駄遣い 慎みます😱
こんにちは😊✨
私が買うお菓子は(基本)100円前後です😅でも、バター餅せんべいとかは
ちょっと頑張って買いました(笑)
どうしても気になって😅💦
でも(バター飴)よりは味が薄かったですね〜💦
こんにちは😊💖
バター餅 食されたんですね😊
なんか、パッケージの可愛さにも引き寄せられました🥰
確かに(魔法のお粉)でしたね〜😆
私、かっぱえびせんは あまり好きじゃないんですが、このタイプは リピ買いしてるんですよ😊💖
お試しあれ…😋🍘
こんにちは😊
そっかー買い物行く時間ないもんね😅
毎週、(新作)が出てる感じですよ😊
お菓子ばっかり買って、結局その日の夜は
ほっともっとを買ったり😅
ただの無駄遣いです(笑)
九州っぽい物は懐かしいでしょ❓😆
コメントありがとうございます☺️
買いだしたらやめられないですよね〜😆
しかも、毎週 (新作)が出てるんですもの…😅
こんにちは😊✨
私、子供の頃チーズ🧀が嫌いで
給食に出た時なんか(えぇぇ( ꒪⌓꒪))って感じでしたが、今は好きです〜💖
大人になった証拠🥴
昔、バター飴とかみたことあるけど。
どんな食感なんだろう?
気になります。
『三幸の柿の種 梅ざらめ』
甘くて、酸っぱくて、私もイチオシです❗
それにしても、おろちさん家のお菓子の陳列、すごいですね。
そのまま、コンビニみたい😲
プライムサンドのワサビ香る~はつまみにいいです!!
バター餅煎餅も不思議な食感でした~
そうそう、雪の宿の塩バニラはまだ試してないんですが
どうなんだろ?
でも美味しそうですよね~
たくさんのお菓子見るといいなって思ってしまうんですが
私一人だと絶対無理か・・・と一つ二つ・・・ぐらいしか買わなくなっちゃいます^^;
最近私はポテトチップス、カルビーのしあわせバター味が好きです。
あと、フレーバーティーも美味しそう(@ ̄ρ ̄@)ミルクティーでも色々あるのですね!
どれから食べようか迷ってしまいますね😊
食後って、甘いものやドリンクが欲しくなりますよね〜😊🎶
私もお財布の中を気にしないで、お菓子沢山買いたい〜🥺
和風味が多いですね♪バター餅、気になります😋美味しそうなネーミングですね😉
今日もきちょうな「商品情報」を、ありがとうございます🎵
クリンたち「バター餅」は食べましたよ⤴✨(わりと食べすぎちゃう味でしたね!まほうの粉がかかってて・・)「絶品かっぱえびせん」も気になっています🌀三幸のおかき・あられはいつもフレッシュな味わいですね✨ クリンより🐻
最近、買い物行ってなくて
お菓子見てなかったけど
色々出てるんですね〜😍
九州限定のもあるのかな?
九州っぽいのがちらほら👀
こんにちは*\(^o^)/*
モッツァレラ パルメザン大好きです*\(^o^)/*