おろち 衝動買い辞めます(≧∇≦)

学生時代から周りの人達に(変わってる〜)と言われてきましたが
私はこれでも一生懸命です🎃

後半は【神戸】〜【徳島】へ🚗💨

2024-06-10 17:53:00 | 日記
長野県を後にし
14日は神戸へ向かって🚗💨
日本アルプスが見えます✨








2回目の箱根のホテルで食べた夕食の時に
旦那が
【懐石料理】が食べたい😋って言うので
神戸のホテルの中の

【たん熊】で
懐石料理を堪能しました😌





私は、春限定の




ちょっぴりカッコつけてみました🤣













これ➕3,000円で
魚から神戸牛ですが、
ちょっと高いなぁ😅











なんか……
途中から もうお腹いっぱい🈵で
天ぷら🍤キツかった😱







神戸は、懐石料理メインでしたので
これで終わりです😆笑

翌朝【15日】
淡路島へ向けてGO💨

初めて行った淡路島ですが
こんなに広いとは…😅💦
甘く見てました😅
玉ねぎ🧅が有名なんですね✨



初 瀬戸大橋🌉






パーキング🅿️で
お昼❓ご飯🍚




お土産は、車移動の為
考えに考えて購入💦
大雨にあった日だったので
一つだけ、紙が濡れてシワシワに😱


黒だんだんの中身👇






途中の🅿️で寄った愛知県の
【いかにも‼️】な
名古屋城のどら焼き🤭


淡路島の🧅スープと🧅カレー
徳島県は、🍠が有名なんですね






色々な県のお土産😅
無事に帰って来れたのが
何よりです😌✨
私は楽でしたが
旦那は大変だっただろうと……🫣
思いきや

今度は また京都に行く時は
車🚗にしよう👍ですって😆💦





続編【5月12日、日曜日】悪天候☔️🌪️

2024-06-03 18:07:00 | 日記
伊豆半島【熱海】を通りながら
再度【箱根】へ……🚘
箱根駅伝で通る道を通って…
12日の16時頃、着‼️
九頭龍神社⛩️の【新宮】の方へ
寄りました
こちらは、とにかく観光客が多くて
本宮とは大違い😆💦
ちょっと、お祭り感ある感じ😅
ここで、頼まれていた
お守り達を6,600円分購入

新宮👇












このペットボトル100円購入したら
九頭龍さん達の口から出る
お水を分けてもらえます😍




絵馬は持って帰っていいそうです😅
カッコいいから家に飾ります😆




今までリゾート🏝️系のホテルだったので
今回は、和風の【風雅】に泊まりました






















食事開始時間が
20時頃だったし料理が全て出終わるまで
2時間もかかりました😩💦
まぁ、美味しかったからいいけど😅




途中に立ち寄った お土産屋さんで買った
1本500円の
寿命がのびる😆と言う
オレンジ🍊ジュースの
飲み比べ😋私的には早生の方が美味しかったかな



朝食🍚も お上品な感じでした😋




昨夜からの雨風のなか
いざ‼️再度、九頭龍神社⛩️
【本宮】へ‼️‼️‼️☔️🌪️☔️🌪️


お昼11時30分頃着
コンビニで
レインコート上下を買い
傘をさして、スニーカー👟は
びしょ濡れ😱😭😱😭
でも折角 この為に 今回箱根まで来たので
後悔したくないので😅
往復 また40分ほど歩いて💦




この時の芦ノ湖は
本当に【龍🐉様】ガチいそう……




思い残す事なく
次へ💨💨🏃‍♀️🏃‍♂️

長野県に向かって出発🚘
旦那が
諏訪大社⛩️に行きたいと言い出して…
13日16時過ぎ着‼️

本宮、前宮、春宮、秋宮とあるらしく
この日は 流石に
本宮と前宮だけお参り🙏

本宮👇







前宮👇




何だかんだ
神社⛩️巡りばかりで もう時間も
チェック✅インが迫り
諏訪湖の前の旅館へ









諏訪本宮で買ったおみくじ🥠
私は、巡り龍🐉が出ました
確かに最近
金運✨良いです😆👍



晩御飯🍚


朝ご飯🍚

さて、チェック✅アウトして
目の前の【諏訪湖】に…
本当、今回は
神社⛩️と湖の 旅でした😆



先に 秋宮の方へ
天気も良く、清々しい☺️








春宮👇




旅も終盤に……
この後は
神戸へ向けて💨🚗💨
🤭笑笑