春かすみの南アルプス 2012年03月15日 | 旅行 母に会いに妹と田舎に向かう途中の高速バスからの雪を被った南アルプスが良く見えました 母のホームの玄関 お雛さまが飾ってある玄関ホール母の部屋まで行く廊下に元気なお年よりの作品が展示してある 食事風景 このホールで10人のお年寄りが介護士さんの介助で食事をしている1人で取れる人は半数で介護士さんは丁寧に食べさせてくれて本当に頭が下がります。 « フォトスケープで編集 | トップ | 春休みに入って »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やまゆり様 (ゆずりは) 2012-03-16 22:20:26 さすがに南アルプスは,見甲斐がありますね。動くバスの中から、良く撮れましたね。こう言う景色の中を走るバス・爽快でしょうねお母様如何ですか?どんなにか喜ばれた事でしょう!。ホームの様子を垣間見て、母も同じような生活をしていたのを、思いだし胸が詰まりました。食事風景も・・こういうものでした。母のために作った人形、絵手紙をいつも皆の集まるホームに飾るので、と怒っていたのも懐かしい思い出です。 返信する やまゆり様 (イエローコスモス) 2012-03-17 07:49:11 山々の景色、いいですね~。先日の上諏訪行の電車を思い出します。お写真の様子では、お母様は心配なかったのでは?ゆずりはさんの気持、よくわかります。皆さんのお母様は長生きで羨ましいです。食事風景、都内の老人病院の義父を思いました皆さんと食事が嫌で、看護師さんの部屋前で一人で食べてました。 返信する ゆずりは様 (やまゆり) 2012-03-17 17:10:41 南アルプスの雪山を妹が若いときに登ったことがあるので説明を受けながら4時間のバス旅も長く感じないで行ってこれました。母の食事の介助が出来て良かったです。ほとんど食べないで水分をゼリー状にしたものをスプーンで入れてあげるのです。部屋に入って妹とおしゃべりしていると嬉しそうにじっと聞いていました。 返信する イエローコスモス様 (やまゆり) 2012-03-17 17:23:28 思ったより元気で安心しました。ホームに行くたびに周りのお年寄りが変わっていて寂しい思いをします。おばあちゃんは百歳まで長生きしたので母もそのくらい生きられたら・・・と思っています。 返信する 母を思い出しました。 (まーにゃ) 2012-03-17 21:55:18 皆の話しの輪には入れないで、離れた処で皆が笑うと一緒に笑っていました。明日3姉妹で墓参りです、京王観光のバス旅パンフレットにアルプスを見ながら、ゆっくり歩くのが出ていて、行きたいな~ 返信する まーにゃさま (やまゆり) 2012-03-19 21:03:41 節目ごとに3姉妹で会われて幸せですね。Mちゃんとの旅行準備が整って楽しそう。まーにゃさんは健脚なので山歩きも出来ますよ。 返信する 規約違反等の連絡
動くバスの中から、良く撮れましたね。
こう言う景色の中を走るバス・爽快でしょうね
お母様如何ですか?どんなにか喜ばれた事でしょう!。
ホームの様子を垣間見て、母も同じような生活をしていたのを、思いだし胸が詰まりました。
食事風景も・・こういうものでした。
母のために作った人形、絵手紙をいつも皆の集まるホームに飾るので、と怒っていたのも懐かしい思い出です。
お写真の様子では、お母様は心配なかったのでは?
ゆずりはさんの気持、よくわかります。
皆さんのお母様は長生きで羨ましいです。
食事風景、都内の老人病院の義父を思いました
皆さんと食事が嫌で、看護師さんの部屋前で一人で食べてました。
母の食事の介助が出来て良かったです。ほとんど食べないで水分をゼリー状にしたものをスプーンで入れてあげるのです。
部屋に入って妹とおしゃべりしていると嬉しそうにじっと聞いていました。
ホームに行くたびに周りのお年寄りが変わっていて寂しい思いをします。
おばあちゃんは百歳まで長生きしたので母もそのくらい生きられたら・・・と思っています。
京王観光のバス旅パンフレットにアルプスを見ながら、ゆっくり歩くのが出ていて、行きたいな~
Mちゃんとの旅行準備が整って楽しそう。
まーにゃさんは健脚なので山歩きも出来ますよ。