macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

ピエール ドゥ ロンサール 2013

2013-05-19 | 暮らし(DIYなど)
バラのお世話は大変!!!!! なのではなかったっけ? とうとう、バラのための肥料さえもゼロとなって1年以上が経過している。 (肥料が終わった訳ではないけれども、肥料をあげてない^^;) さよなら・・・ピエール・・・ と、覚悟していたのですが 今年は大盛況~~~ なんの手入れもせず、野生化?して生い茂って そしてつぼみがいっぱいついてます 右下で、ひっそり育っているのはコニファ . . . 本文を読む

めがねデビュー

2013-04-09 | 暮らし(DIYなど)
めがね買ったのよね~ お手元鏡ってやつ??を・・・ とりあえず 心置きなく手元が見れるようになってきたので 普通のレース編みにもチャレンジしようかな・・・ とかも思うこの頃なのでしたが それよりも先にせねばがまだまだあるにゃ~ めがねとは無縁な人生でしたので めがねを作る決断に至るのに、たいへんな時間が経ったかなぁ~ めがね って、ヒトゴトだったのよね・・・ 老眼なのか??!!! と . . . 本文を読む

静電気除去リング(輪ゴム) と 3Dプリンターっ!

2013-03-13 | 暮らし(DIYなど)
静電気除去リング byダイソー 先日ダイソーで発見しました。 輪ゴム・・・ ヘアゴムでしょうか? 輪ゴムに編みつける、簡単ブレスレットを作ってみようと思って ダイソーに輪ゴムを見にいったのですが・・・ すでに静電気除去の機能を持ったのが在ったので買ってみた。 これをデコしたらいいよね とか思ったのでしたが、能書きを読んでみたら 静電気除去リングを肌に直接つけることで、身体に溜まっ . . . 本文を読む

静電気の心配解消? 静電気除去ブレスレットはスゴイ?!

2013-02-19 | 暮らし(DIYなど)
なんだかんだと冬は過ぎ去ろうとしているね。 雪だの雨だのが降ってくれると湿度も いい感じぃ~ になり。 しゃて、この冬 編み編みに精を出していましたが・・・ どうしてもっ静電気のことが気になって仕方ない。 晩秋の頃だったっけ?に 静電気が起きやすい組み合わせがある ってのを知り それ以来、素材が気になって仕方なかった。 コレね・・・↓ ●洋服の“組み合わせ”で静電気を防ぐ方法 衣 . . . 本文を読む

クレートにあいた穴( p_q)  の旅・・・

2013-02-06 | 暮らし(DIYなど)
こんな小さな頃からあった折り畳みのクレート。 最初の頃は、ベッドではなく、 このクレートで落ち着いて過ごしてもらえるように。。。なんてっ 正統な?犬飼なほうの意識よりだったよね・・・(笑) 直後・・・あっと言う間に・・・ お花の中でお眠り。。。なんて お花のベッドと出会ってウハウハと買ってきちゃったけど。 折り畳みで便利♪ という訳ですが いちいち折りたたむなんて私がするはずもなく 組 . . . 本文を読む

決められない日本の国民だから?

2012-12-07 | 暮らし(DIYなど)
あっと言う間に12月の第1週も終わろうとしている・・・   来週こそはっ見た目の片づけには決着をつけたいものだ・・・ 衆議院選挙ので、あさイチがないようで なにか寂しいのだけれど、午前の行程がスムースに進んでいる気もする。 いつもあっという間に午前が終わるのはあさイチのせい?(笑) 各党のお話を拝聴しながら 「決められない政治」みたいなフレーズとか気になったりして・・・ 決められない . . . 本文を読む

黄色赤色ゲロゲロ週末ファブリーズ香る朝 そしてトイレ詰まりの修繕かい・・・

2012-11-05 | 暮らし(DIYなど)
※ 本日も予約投稿です♪ 今日の話は特にバッチィ感ありますので うっかりココへ来てしまった皆様お気をつけください マカロンのゲロは黄色い事が多いのですが また少し、頻発した嘔吐で 不気味な嘔吐も再来したこの週末。 しかしっ以前のソレと比較したら 頻度もぜんぜん少ないしね・・・ 急激な生活リズムの変化や気候の変化で 少し調子がなのでしょうね。 食欲は相変わらずな感じになったけど . . . 本文を読む

りりりぃ~♪ウッドデッキの塗装した~♪

2012-10-23 | 暮らし(DIYなど)
ようやく・・・ やっと・・・ やりましたっ!! 2年に1度がいいらしい?? ってので、昨秋に・・・ってところでしたがっ 今春も超えてしまい そして、木枯らし吹き荒れる頃がもうそこまで来ているっ 今秋もまた??と恐れていたのでしたがっ やりましたっ!! あー良かった。。。 もう、相当 剥げて?ましたものね・・・ ほらほら・・・白色みたいになっている。 3年目の秋の様子ですね。 . . . 本文を読む

ピエール初めての返り咲きっ&嬉しい洋服販売の変化♪

2012-10-16 | 暮らし(DIYなど)
ピエール ドゥ ロンサール が我が家に来て何年目? 「春に咲くのですけど、秋に返り咲きして2度楽しめますよ^^」 って事でしたが、秋に咲いた事はありませんでした。 お世話らしいお世話は皆無なままでしたが 今年の春、ちょこっとだけ咲いてくれたピエールでしたが やっぱり何もお世話することなく日々が過ぎ・・・ それなのに 咲いているのを発見した過日でした。 今日もまだ咲いたままです。 . . . 本文を読む

ワタシだってDIY女子・・・(?)

2012-06-20 | 暮らし(DIYなど)
台風が接近中で 東側の窓などは開けられなくなってきた頃に撮った 昨日の↑ ここは北側 ほんの少しだけ、まだ開けてあるところから 裏を監視中のマカロン。 ↓こちらは今朝。 大きく開いているから ゆったり?裏を監視してますよ・・・ あいにく猫が来てないのですけれど 猫がくると、もう大変!! 大騒ぎーーーーーっ ワンワン吠えまくりっ 足をバタバタ バタバタたと。 一所懸命マカロンが吠え . . . 本文を読む