![米代おとり鮎情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/de/373e73fdf3d897f1a1ffe16ee06998ee.jpg)
米代おとり鮎情報
今日の雨はすごかったです。 数十年ぶりの大雨でした、、、、 錦橋下流 大湯との合流地点 堤防超え田んぼ一面が川になり 新田橋まで川となりました。 小坂川も今まで見た...
![鹿角アユ釣り情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/3c/fb5bb1353ccf29796bf07737a9300bdc.jpg)
鹿角アユ釣り情報
やっと小坂川で天然物が掛かりました。 これから 楽しめるのか,、、、、まだわかりません。 このサイズが5匹でした。 ...
![米代おとり鮎情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/7b/deebf34ea6dc90a77a7e4c9b1c4226a1.jpg)
米代おとり鮎情報
昨日の雨で米代川流域は茶色に染まっています。 今週末まで濁り取れるか、、、、、、 水量だいぶ落ち着いてきた感じです。 、、、、 小坂川は濁りもとれ 水量も下がってきてま...
![米代おとり鮎情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/ef/0180a45457744dc4fe8511230af2a41b.jpg)
米代おとり鮎情報
解禁日に竿出しできなかったのは何年ぶりかな、、、、、 だいぶ下がってきてるけど まだ...
![米代おとり鮎情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/8a/4668effa74f8c4ecf5c429586c2bfdd1.jpg)
米代おとり鮎情報
30日朝の小坂川です。 昨日は、1.5の増水と濁りでしたが 今朝はだいぶ下がってきてます、、、明日の解禁日出来ません 残念です 米代川も増水と濁りで 4~5日は釣りは無...
![米代おとり 鮎情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/6c/f69f4717ceb72071b2907deb9a64b939.jpg)
米代おとり 鮎情報
雨が強すぎて 車から出られません 今日の雨で解禁日の竿出しは、、、おあずけの感じです。
![米代オトリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/c3/feb53a3c911ed9abdd56c0fed0be5d01.jpg)
米代オトリ
昨日の雨で増水と濁り 遡上確認出来ませんでした。 サギと鵜が数匹いて魚を狙っていました 今シーズン私は鮎の遡上確認一度も見ていません、、、、残念です ...
![米代おとり鮎情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/33/53d608a21d9103934e09594f0c478582.jpg)
米代おとり鮎情報
昨夜の雨はすごかったです。 今日は、比内堰堤に遡上確認に行くつもりが 増水と濁りで ...
![鹿角アユ釣り情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/b3/687a3f39219282ef660840c6b57d555c.jpg)
鹿角アユ釣り情報
錦橋下流 只今 工事中 鮎の気配は無いです。 石野橋下流は工事が終わり 見晴らしが良くなりました、、、 川に入りやす...
![よねしろオトリ遡上情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/63/3d3d3b4d1b9e20a5721bd4c5de49280c.jpg)
よねしろオトリ遡上情報
昨日は、気温が29℃今年一番の暑さでした。 そろそろ遡上が見える頃だと期待して行ったが残念ながら、、、 サギも一羽いなかったです、、 サギもいないと言うことは あゆも居な...