ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
沖縄塗装工業
工事blogばかりですが見てあげて下さい。
隣の解体工事被害
2025年03月28日 13時23分20秒
|
日記
いつも大変お世話になっております。
沖縄塗装工業の長嶺です。
本日は、沖縄は雨ですぐ隣の解体工事にて、
家が誇りまみれになっていたので、高圧洗浄をやりました。
挨拶にも来ないという迷惑な業者さん…
マジで、常識を知らないのなら請負工事をやらないでほしいです。
沖縄市にある解体業者さんらしいのですが
職人様、ありがとうございます。
去年からずっと誇り臭くて、かなり迷惑でした。
心当たりのある業者さんは、ちゃんと挨拶回りをやりましょう。
マジで迷惑です。
豊見城市塗替え防水工事
2025年03月25日 14時35分55秒
|
日記
いつも大変お世話になっております。
沖縄塗装工業の長嶺です。
今回は豊見城市で塗替え防水工事を施工させてもらいました。
高圧洗浄をして。
注入工事や屋上の立上がり天場のハツリ、形成作業をします。
もちろん、劣化しているカ所はコーキング処理もします。
養生を施したら、接着剤になるカチオンシーラを塗布します。
その後、中塗り・上塗りをして完了です。
写真がないので省略させてもらいます_| ̄|○
無事に完工しました。
でも、写真がもっとあれば……(;。;)
部分補修・屋上防水工事
2025年03月22日 16時39分28秒
|
日記
いつも大変お世話になっております。
沖縄塗装工業の長嶺です。
お見積りが忙しくてブログをおろそかにしておりました(^-^;
今回も部分補修工事と屋上防水工事の投稿です。
イヤ~…
中々、ひどいですね。
それに、前の塗料も剝げてたいへんです…
ペンキは剥がれてないようで、密着していない場合も結構あるので、
皆さんも、気を付けましょう。
今回も防水を吹き付けてきました。
やっぱり、材料の搬入がない分、楽です👍
明後日は、トップコートの仕上げで終わりですが、
壁の塗り替えも増えそうです。
良いことですね。
それでは、またアップしますね。
ありがとうございます。
門扉塗装
2025年02月27日 17時05分50秒
|
日記
いつも大変お世話になっております。
沖縄塗装工業の長嶺です。
久しぶりの投稿です(;´Д`)
今回は、門扉の塗装を施工してきました。
ちょっと見えずらいかもしれないですが、
施工前です。
鋳物の門扉でしたので、焼き付け塗料がダメになってました。
それを研磨して、錆止め塗装を塗った状況です。
こちらは、黒の艶有りの中塗りを塗装した状況です。
1回塗りでも綺麗ですね。
こちらが、2回塗りを終えた所です。
貫禄が出ますね~。
この作業で、片付け、清掃まで1日で終わりました。
職人さん、お疲れ様です。
新築屋上防水工事
2025年01月30日 12時34分22秒
|
日記
いつもご覧いただきありがとうございます。
沖縄塗装工業の長嶺です。
今日は、新築現場の屋上・ベランダの防水をしました、
まずは、立上りをダレ止めを使って厚みをつけながら
塗布していきます。
続いては秘密兵器の防水層吹付けをやってますね。
荷揚げが必要最低限なので、職人さんに優しい器械です。
でも雨が降らずによかった(^_^)v
午後からは内部の塗装をやっていきます(`・ω・´)ゞ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ