お話は26日の検診の時のこと
耳鼻科の検診は 今は半年に一度になっています
頸部エコーをしてもらって 診察してお薬をもらう一連の流れ
このような繰り返しも 今年で9年になる
今回も 何事もなく終了しました
ココが天国❔モネの絵画の様な蓮池のアップ
ここは 道庁の前庭にある池のほとり
都会のオアシスみたいですよ
カモはいないかも?
いや~な 検診も ここを通って帰ると なんかほっとしますね
☆そして~24日に頂きました 季節の頂きもの
えふ家は みんなお酒を飲みません
でも 居酒屋で食べるような おつまみとかが大好きです
またまたパンパンに太っちょになった ゆうパックさんが届きました
おお~これは 季節の美味しいもの便ですね!ゆうパックからでるはでるは
H様~お忙しいのに感謝感謝でございます
早速 夕ご飯のおかずを作ってみることにした
まず 夏はスタミナ
Hさん宅の畑で採れた にんにくを オーブン焼きに
真竹のきんぴら 浦山でとれて 羨ましいな~(笑)
千葉ささげと北海道芋のコラボおかず
おなじく千葉産の枝付き 枝豆の塩ゆで
梅ジュースのうめ?
ニシンのぬか漬け焼← これはトドックです
以上でございま~す
僕は 出番ないの?ぼけてるけど…
耳鼻科の検診は 今は半年に一度になっています
頸部エコーをしてもらって 診察してお薬をもらう一連の流れ
このような繰り返しも 今年で9年になる
今回も 何事もなく終了しました
ココが天国❔モネの絵画の様な蓮池のアップ
ここは 道庁の前庭にある池のほとり
都会のオアシスみたいですよ
カモはいないかも?
いや~な 検診も ここを通って帰ると なんかほっとしますね
☆そして~24日に頂きました 季節の頂きもの
えふ家は みんなお酒を飲みません
でも 居酒屋で食べるような おつまみとかが大好きです
またまたパンパンに太っちょになった ゆうパックさんが届きました
おお~これは 季節の美味しいもの便ですね!ゆうパックからでるはでるは
H様~お忙しいのに感謝感謝でございます
早速 夕ご飯のおかずを作ってみることにした
まず 夏はスタミナ
Hさん宅の畑で採れた にんにくを オーブン焼きに
真竹のきんぴら 浦山でとれて 羨ましいな~(笑)
千葉ささげと北海道芋のコラボおかず
おなじく千葉産の枝付き 枝豆の塩ゆで
梅ジュースのうめ?
ニシンのぬか漬け焼← これはトドックです
以上でございま~す
僕は 出番ないの?ぼけてるけど…
定期検診
お疲れ様でした。
何事も無く〜
良かったですね。
安心しました
蓮の花
とっても可愛くて〜
綺麗ですね
そして…
頂き物〜
嬉しいですね〜
メッチャ打っちゃ美味しそうです。
私もお酒は飲めないですが
おつまみ〜好きです
くろた君
今日も〜イケメン君です
えふさん宅の料理
写真を見ながら 生ビールが飲めそうです。
と言ってもアルコールに弱いんですが・・・
世の中、色々なことで何だか落ち着きがない感じです。
そんなときは
こんな曲も聴いてください。
みんなのうたNHK 朝倉さや「そのままの笑顔でいて」民謡日本一
https://www.youtube.com/watch?v=no_q2e1XoKk
遠回りして 道庁の庭を
わざわざ通り抜けて 帰宅します
世間の喧騒は どこへやら
今だけの目の保養 お楽しみです
お料理は焼いただけとか
簡単なものですが
いつも褒めていただき
励みになります
優しいコメントありがとうございます
この場所は 静かで
ずっと見て居たいです
蓮の花 ぼけていますが
とても綺麗だったんですよ
今だけです
お楽しみいただけたでしょうか?
癒される歌声
民謡を歌っているかたは
ほんとに 歌が上手ですよね
今日も
癒される歌声ありがとうございます
歌い方の感じが似ている
中孝介さんの ライブも
観に行ったことがありますよ
今癒されると言えば
ひふみんのオペラです
将棋はわかりませんけどね(笑)
焼いたり煮たり
簡単料理ではございますが 作って頂いた方に 最大の感謝を込めて作らせて頂いたつもりです
珍しいもの美味しくいただきました
有り難うございます♪