さくらがんばれ~ 2014-05-11 11:40:49 | 日記 ちょっと曇り空だけど 五稜郭の桜 今年も綺麗に咲いてくれました お堀にはボートが浮かび 映ってない!!下の写真に写ってましたね(汗) ジンギスカン鍋を囲むファミリィ~がいたり ワンコお散歩もOKよ! ひ~どこまでも 桜 桜 桜 ここでも お腹はすきますよネ♪ 函館名物 いかめしと ハコダテニキテクダサイダー おやじギャグか! 大満足な五稜郭散歩 明日はどこの桜を見ようかな~つづく « リフレッシュ休暇2 | トップ | さくら 北斗市編 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 サンちゃんへ (えふ) 2014-05-12 19:30:57 おお~そうでしたか! こちらは今 梅も 見頃だし もう少ししたら ライラックが 花盛りです♪ 返信する Unknown (サン) 2014-05-12 17:50:24 僕地方はツツジだよーー。 返信する yukikoさんへ (えふ) 2014-05-12 15:22:02 今日早くから出掛けていて、お返事おそくなりました私も そう思いました♪来年の 予定に入れて貰えたらいいけど 連休明けは お休みできるかな? りんごママさん 桜を見に来年きてくれるでしょうか? 返信する 安いチケットで (yukiko) 2014-05-12 13:42:40 早朝以外で安いチケットを取ると同窓会の日はギリギリセーフで会場入り、帰る日は例の4人で定山渓から戻るのだけど宿のバスで札幌まで送ってもらい、これまたやたら早い飛行機に乗るんですよ~~お土産も買う暇があるんだか、ないんだか・・・だから去年会ったお友達にも連絡していないのです。函館ならりんごママさんも来ないかしら?直行便がないって言ってたね。 返信する yukikoさんへ (えふ) 2014-05-12 08:14:30 あら 9月札幌にせっかくくるのに 会えないんですか~まあ お友達との再会だから 盛りあがりますよねゆっくり楽しんでくださあーいまた、来年良いですね 連休明けに また 函館に行けたら ミニオフ会しましょうね 返信する ベス母さんへ (えふ) 2014-05-12 08:08:36 もう函館の桜は終わりましたが 札幌の 遅咲きの桜はまだ 花盛りです いか食べにきてくださいだー 返信する 札幌の桜は? (yukiko) 2014-05-12 06:00:36 函館の桜は有名だけど札幌はどこがいいの?いいなぁ~~来年の桜の時期は函館へぶらりといこうかな?今年の9月は札幌ですが同窓会なのでたぶんえふさんと会えないと思うの。連休が終わったらチケットも安くなるから来年の今頃函館でオフ会でもしましょうか? 返信する Unknown (ベス母) 2014-05-11 23:28:56 うぉーっっ!!素晴らしいですね!!こちらはもう、すっかり新緑です!!寒い寒い北海道の冬を越した桜は、きれいでしょうね~サイダーネーミングがいいですね!!いか、うまそうです~ 返信する 琴子ママさんへ (えふ) 2014-05-11 19:36:11 毎年のぼってたんだけど、今年は五稜郭にのぼらなかったんですよね一度登りにくる価値はあるかも♪ この時期だけの 目の保養ですね♪ 琴子ちゃんと キテクダサイダー 私も このフレーズ大好きです 返信する kanaさんへ (えふ) 2014-05-11 19:30:40 桜に今年も会えてよかったです毎年 この時期は リフレッシュ休暇ときめているんで くろたには おとんとねてもらいますサイダー 函館山の水だから、美味しいんですかねこの日満開で次の次の日にいったらもう散りはじめていて花びらで道がピンク色になっていました 返信する すごぉ~い (琴子ママ) 2014-05-11 19:08:37 凄い凄い、五稜郭の桜っ空から見てみたいなぁ~~写真だけで何だかお花見気分がぶり返してきました生桜見たぁ~いハコダテニキテクダサイダー笑わせて頂きましたでも、こういうの大好きですふふふ 返信する Unknown (kana) 2014-05-11 17:25:35 さくら~凄いです。こちらは葉桜になってしまってこんなに沢山の桜感動ですサイダー美味しそうです。 返信する りんごままさんへ (えふ) 2014-05-11 12:14:20 サイダーもう飲んでるしぃ~(笑)ちょっと曇りで 風も強かったので頑張れ桜~ って思ったの今日あたり 娘はここで職場のジンギスカンパーティーらしいよ幹事さんお疲れ様 返信する 満開だね! (りんごママ) 2014-05-11 12:09:00 この時期に桜、てんこ盛りの画像が見れる幸せ!ブログ友達バンザイ!ハコダテニキテクダサイダー冷たくしたらそんなに甘くないよ。懐かしい味に出逢えました。いつもありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらは今 梅も 見頃だし もう少ししたら ライラックが 花盛りです♪
来年の 予定に入れて貰えたらいいけど
連休明けは お休みできるかな?
りんごママさん 桜を見に
来年きてくれるでしょうか?
同窓会の日はギリギリセーフで会場入り、
帰る日は例の4人で定山渓から戻るのだけど
宿のバスで札幌まで送ってもらい、
これまたやたら早い飛行機に乗るんですよ~~
お土産も買う暇があるんだか、ないんだか・・・
だから去年会ったお友達にも連絡していないのです。
函館ならりんごママさんも来ないかしら?
直行便がないって言ってたね。
まあ お友達との再会だから
盛りあがりますよね
また、来年良いですね 連休明けに また 函館に行けたら ミニオフ会しましょうね
終わりましたが 札幌の 遅咲きの桜はまだ 花盛りです
いか食べにきてくださいだー
札幌はどこがいいの?
いいなぁ~~
来年の桜の時期は函館へぶらりといこうかな?
今年の9月は札幌ですが同窓会なので
たぶんえふさんと会えないと思うの。
連休が終わったらチケットも安くなるから
来年の今頃函館でオフ会でもしましょうか?
素晴らしいですね!!
こちらはもう、すっかり新緑です!!
寒い寒い北海道の冬を越した
桜は、きれいでしょうね~
サイダー
ネーミングがいいですね!!
いか、うまそうです~
一度登りにくる価値はあるかも♪
この時期だけの
目の保養ですね♪
琴子ちゃんと キテクダサイダー
私も このフレーズ大好きです
毎年 この時期は
リフレッシュ休暇ときめているんで
くろたには おとんとねてもらいます
サイダー 函館山の水だから、美味しいんですかね
この日満開で
次の次の日にいったらもう散りはじめていて花びらで道がピンク色になっていました
空から見てみたいなぁ~~
写真だけで何だかお花見気分が
ぶり返してきました
生桜見たぁ~い
ハコダテニキテクダサイダー
笑わせて頂きました
でも、こういうの大好きです
ふふふ
凄いです。
こちらは葉桜
になってしまって
こんなに沢山の桜
感動です
サイダー
美味しそうです。
ちょっと曇りで 風も強かったので
頑張れ桜~ って思ったの
今日あたり 娘はここで
職場のジンギスカンパーティーらしいよ
幹事さんお疲れ様
ブログ友達バンザイ!
ハコダテニキテクダサイダー
冷たくしたらそんなに甘くないよ。
懐かしい味に出逢えました。
いつもありがとうございます。