くろただよ~
くろた地方
まだ八重桜が満開ですよ ライラックも見ごろで 大通りではライラック祭りが開催中
母さんは サボり放題で
見に来てくださった方 ごめんなさいね
5月は
ワンダーランもオープンしたし 梅見物(5/7)にも行ったし
5月の第1週目は 老体には結構ハードだったんだけどね
行ったのは平岡梅園 札幌でも閑静な住宅地にある大きな公園で 梅の木は数知れず
おみやげやさんや ソフトクリームの出店などがあって 平日とは思えないくらいに とてもにぎやがだったよ
人も 車も多くて 遠い方の駐車場に誘導されたから 公園内に行くには めっちゃ歩いたんだ
母さんたちが階段は 登りたくないから 遠回りも仕方ないね
この階段は 母さんは無理だな

ぐる~っと 梅の木を見ながら ちっっとした散歩





一休み 一休み
梅ソフトと芋団子をオトンが食べたよ






やれやれ~
作日は 母の日 僕のプレゼントは 良い子で 元気で親孝行ということだけだ けどね!
母さんには ねえちゃんからプレゼントがきていたんだよ
さ~それはいったい何でしょう ヒントは食べ物だよ(笑)
つづく
くろた地方
まだ八重桜が満開ですよ ライラックも見ごろで 大通りではライラック祭りが開催中
母さんは サボり放題で
見に来てくださった方 ごめんなさいね
5月は
ワンダーランもオープンしたし 梅見物(5/7)にも行ったし
5月の第1週目は 老体には結構ハードだったんだけどね
行ったのは平岡梅園 札幌でも閑静な住宅地にある大きな公園で 梅の木は数知れず
おみやげやさんや ソフトクリームの出店などがあって 平日とは思えないくらいに とてもにぎやがだったよ
人も 車も多くて 遠い方の駐車場に誘導されたから 公園内に行くには めっちゃ歩いたんだ
母さんたちが階段は 登りたくないから 遠回りも仕方ないね
この階段は 母さんは無理だな

ぐる~っと 梅の木を見ながら ちっっとした散歩





一休み 一休み

梅ソフトと芋団子をオトンが食べたよ






やれやれ~
作日は 母の日 僕のプレゼントは 良い子で 元気で親孝行ということだけだ けどね!
母さんには ねえちゃんからプレゼントがきていたんだよ
さ~それはいったい何でしょう ヒントは食べ物だよ(笑)
つづく
オトンの庭ですから
自由にしてくださいって感じ
大きくなって 片付け係は多分
私ですけどね
いつもコメントありがとうございます
花が一斉に咲き乱れるの~(^^♪
花より団子かと思いきや
オトンは 花が好きだったらしいです
猫の額ほどの庭にも
また桜と
サクランボを植えるらしいです
今日も忙しいところ
優しいコメントありがとうございます
知らないオッサンに
自分から 撫でていいよ!って
いけたんですよ
もしかしたら セラピー候補犬に
なれるかもね(親ばか)
春爛漫 この時期は花が一斉に
咲きそろいます
皆さんにへたくその写真だけど
見てもらいたかったです
喜んで頂いて 嬉しいです
梅ソフト あま~いの
もう少し酸味が欲しい
今日も優しいコメントありがとうございます
階段無理ですよね!
帰りはこの階段おりました
ひやひや オトンとくろたは
どんどん降りて行きました
あまりにお天気が良かったから
近場で楽しむことにして
くろたも 色んな人に
撫でられていましたよ
家族みんな元気が一番ですよね
今日も優しいコメントありがとうございます
蝦夷山桜が咲いて 梅が咲いて
同時期位に 八重桜が咲きますよ
ここは 近場の観光
目の保養にもってこいですね
今だけのお楽しみ
梅ソフトは…
梅味があまりしないです(笑)
やった~みんなこの階段無理だった
安心しました
おねぇちゃんのプレゼントは
また明日
いつも優しいコメントありがとうございます
今年、梅の花を見逃した私・・・
まさか、この時期に綺麗な梅写真を拝見出来るとは!
くろ太君も一緒にお出かけが出来て嬉しかったね。
人混みでも怖じ気つかない子の特権だわ。
梅ソフトはやっぱり少しピンクっぽいんだね。
お味はどうでしたか?
梅~とっても綺麗ですね~
そして~ソフト~
とっても美味しそうです
私も~あの階段は無理です~
遠回り~大正解ですよね~~~
母の日のプレゼント~
くろたくんが元気な事が1番の
娘さんから~の
次回の記事が楽しみです。
またまた梅を観れるなんて嬉しいですぅ♪
梅ソフト~ほんのりピンク色で、思わず手に取りたくなりますね~🎵
芋団子と、フライドポテトもあるじゃないですかぁ🎵
なんて優雅なひと日でしょう🎵
でもあの階段はムリムリムリムリ(汗)
そうだよ、くろたくん🎵
良い子で元気! それこそが一番のプレゼントだよ♫
お姉ちゃんからのプレゼントはなんだろ?
楽しみ楽しみ~(*^^)v