5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 1年風邪をひかない様に! (isikazu62) 2019-02-26 09:18:31 見ている方が寒くなりますね~。でもこの裸祭りで1年中風邪をひかないでいられるならば。。。いやいや自分は遠慮します、ブル~(;一_一) 返信する 健康祈願 (yaku) 2019-02-26 19:41:24 警察官までも顔に泥つけて楽しそうですね~寒さなど吹っ飛びですね。健康祈願のお祭りなのでしょうね。それにしても全身泥んこは美容にも良いかな? 返信する 和良比皇産霊みむすび神社の伝統行事です (xkazex) 2019-02-27 08:48:50 isikazu62さんおはようございます五穀豊穣や無病息災を祈願・・・裸衆祭礼(お祓い)幼児祭礼(子ども参り)ふんどし姿の男たちは粛々と入場・・・泥投げでは裸衆が泥まみれに、、、一眼レフカメラを持っている人達は泥が飛んでくる時もあるので逃げの態勢に、、、観衆にも泥を顔に塗りにきますいつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _) 返信する 江戸時代末期から続いています (xkazex) 2019-02-27 08:52:41 yakuさんおはようございます神田にて額に泥を塗ってもらうと厄除けになると伝わっています「騎馬戦」は3回最後の騎馬戦は負けた裸衆は泥を投げて応酬が続きます~(お酒が入っているのでフラフラしています)焚火で身体を暖めたら身体を洗っています美容に効く泥とは違うと思いますいつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _) 返信する Unknown (taku) 2019-02-27 09:10:46 kazeさん私自分の名前間違っていました(;_:) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でもこの裸祭りで1年中風邪をひかないでいられる
ならば。。。いやいや自分は遠慮します、ブル~(;一_一)
楽しそうですね~寒さなど吹っ飛びですね。
健康祈願のお祭りなのでしょうね。
それにしても全身泥んこは美容にも良いかな?
おはようございます
五穀豊穣や無病息災を祈願・・・
裸衆祭礼(お祓い)幼児祭礼(子ども参り)
ふんどし姿の男たちは粛々と入場・・・
泥投げでは裸衆が泥まみれに、、、
一眼レフカメラを持っている人達は泥が飛んでくる時も
あるので逃げの態勢に、、、
観衆にも泥を顔に塗りにきます
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
おはようございます
神田にて額に泥を塗ってもらうと厄除けになると
伝わっています
「騎馬戦」は3回最後の騎馬戦は負けた裸衆は
泥を投げて応酬が続きます~
(お酒が入っているのでフラフラしています)
焚火で身体を暖めたら身体を洗っています
美容に効く泥とは違うと思います
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)