今を生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

綿帽子をかぶったノボタン

2024-12-24 22:58:35 | 庭のパトロール
12月24日の庭

寒い中 
健気に咲き続ける撫子
見かけによらず
こんなに寒さに強い花とは
思ってもいなかった




これは何の葉っぱだろう

レンズで調べると
アオキっぽいんだけれど さて

ノボタンもまだ花を咲かせている
蕾もまだ付いている
霜にでもあたったら
一気に弱ってしまいそうな気がして
袋を用意した
被せてみると
ちょうど 綿帽子を被った
花嫁さんの姿に見えた



因みに
9月6日 夫が入院した日に
最初の花が一輪咲いた



13時32分
庭から見えた空が面白い









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く花(11月11日)

2024-11-12 00:31:47 | 庭のパトロール
ノボタン
 今が盛り 次々と花を咲かせる
 

ツワブキ
 ツワブキが咲き始めると
 思い出す人がいる
 

秋明菊
 20cmにもならない
 小さな秋明菊が可愛い
 

なでしこ
 こんな場所で頑張って咲いている
 

 

デージー
 庭一面にデージーが咲いている
 家の前を通った時に
 声をかけて頂いた花
 

吾亦紅
 秋って感じが好き
 

 

チェリーセージ
 ホウホウジャクの為にも
 この場所で花を咲かせなくては
 との使命感?がある
 
 
   10月12日撮影

アメジストセージ
 
 

☆あれあれ
 ブログを書き終えたら12時まわ
 っていることに気づく
 早く寝ないと 
 
 


 





 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスタチュームの6ヶ月

2024-10-31 21:34:26 | 庭のパトロール
4月30日
何十年も前のことだが
ナスタチュームが好きだった
何回か挑戦してみたが上手く育てられなかった
それがトラウマになって
花屋さんで目にしても買うことはなかった
それが 今年 花屋のナスタチュームの色の鮮やかさに目を奪われ一株買ってみることにした


5月
憧れのナスタチュームが
庭で綺麗に咲いた

6月
疲れ始めたナスタチューム


この後も 頑張って 
暫くは咲き続けていた が
もう咲かないと
私が見切りを付けてしまった 
ナスタチュームの鉢は
そのまま庭の隅に追いやられた

10月31日
放ったらかしにされていた
鉢の中で
ナスタチュームは命をつないでいた





さて ここからが 問題
この命を次の世代に繋ぐことが出来るだろうか
私にかかっている気がして・・・
精一杯頑張ってみることにした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滴と光のコラボ

2024-10-30 18:53:55 | 庭のパトロール
8:32
網戸越しに

この水滴と光の芸術に心奪われ
家事を放ったらかして
スマホで写真を撮りまくる

枯れ枝にも

こんな所にも








吾亦紅の葉っぱに
水滴が並ぶ
早朝 外は朝霧におおわれていた
こんな日に 
こんな状況になるのかな?
たまに会えるこの芸術に感動する






9:55
家事を一通り終え 外を見ると
まだ水滴が残っていた







12:58
「ロジコ」が路地の真ん中に寝そべっている
自転車で横を通っても
マイペースを貫いていた





ガーベラが
日に日に伸びている











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結末が悲しい

2024-10-26 22:08:52 | 庭のパトロール
10月15日
ほとんど葉っぱが無くなった
ミカンの木に
アゲハが卵を産み付けているところを数日前に目撃していたが
もう
こんなに成長しているんだ・・・と
でも 
餌になる葉っぱはほとんど無いし
気温は涼しくなり始めているのに
無事に蝶になれるのか心配していた


10月23日
無事に成長している


10月24日
今日も変わりない


10月26日
(12時06分)
何か変
(14時00分)
(15時12分)

こんな所で
蛹になれるわけもなく












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする