goo blog サービス終了のお知らせ 

今を生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アゲハチョウ

2024-09-22 23:12:05 | 日記
幼虫から蝶へ を
見届けた感じがした

9月7日
ミカンの葉っぱを食べ尽くした幼虫

ここから蛹になる場所を求めて幼虫は旅に出る

9月19日
咲き始めようとしているノボタンに
アゲハチョウが
死んでいるのかと思うほど
長い間(3時間以上にはなると思う)
静かに身動きせずに止まっている




9月20日
アゲハの抜け殻
前日には気がつかなかった
よ〜く見ると
ノボタンの蕾じゃなく
あの アゲハチョウの抜け殻に
違いないと思った


キタキチョウの抜け殻は
ミモダの木で見たことはあるが
アゲハチョウの抜け殻は
初めて目にした

正直
孵化の瞬間を見てみたかった
でも
幼虫がこうやって移動して
蛹になり
蝶になることを
目にすることができ
ほぼ大満足です









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩 | トップ | 賢い猫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事