![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/d5134778df385557ac862ed81dc4b312.jpg)
昨年からドライフラワーに興味を持ち始めた![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/4aebb8af2e2b8cdbe7c713d85737184c.jpg?1720769262)
このありさま![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/b83547440117e08c798e2f591031e6d6.jpg?1720769553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/3d7c63290e810b81a8cb462e3dbf0a97.jpg?1720769552)
けれど
家に咲いていたラベンダーをドライにして飾っていたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/4aebb8af2e2b8cdbe7c713d85737184c.jpg?1720769262)
このありさま
頭を下げてしまって見栄えが良くない
今年は一株のラベンダーなのに
沢山の花を咲かせた
ドライにするべく
次から次へ吊るした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/b83547440117e08c798e2f591031e6d6.jpg?1720769553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/3d7c63290e810b81a8cb462e3dbf0a97.jpg?1720769552)
けれど
また お辞儀をしてしまうのかと
思うとこの先に進むことに
二の足を踏んでしまう
今日久しぶりに街に出た
用事を済ませた後で
ドライフラワーと観葉植物を扱っている店を見つけた
そこで
ドライフラワーが
お辞儀をしない方法を勇気を出して聞いてみた
店員さんは
ヘアースプレー(ケープ等)の使用と
この梅雨の時期を逆手に取って
お辞儀をしてしまった花を
逆さにして吊っておけば
湿気で真っ直ぐなる可能性が
と 教えてもらった
これで次に進めそう
何も買わずに厚かましく聞くだけ聞いたのに笑顔て対応してくださった店員さんありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます