雨の降らない放課後


基本的に内容の薄い日記
のんびりマイペースに更新してます。
読んでもらえると嬉しいです。

なんだか憎めなくて

2018-02-21 15:15:39 | 読書
めっちゃ面白かった~~

櫻田智也さんのサーチライトと誘蛾灯がめっちゃ面白かったです!!!


魞沢がときどき失礼なこと言ったりするのですが
(火事と標本でのあのセリフとか。読めばこれだと分かるはずです)


なんだか憎めなくて
本を読みながら
あははっと笑ってしまいました。


とてもユーモラスで読みやすい作品でした。
個人的に特にお気に入りなのは
ナナフシの夜と火事と標本です。 
全部好きだけど、特にこの二つはお気に入りです。


五つすべてが面白いから是非
みなさん読んでください!
日常から離れて楽しい時間が過ごせること間違い無しです!



振り、まわ、されたい

2018-02-13 09:31:08 | 読書
あぁ、こういうヒロインいいなぁ。

男の子になったらこういう子に振り回されたい。
おそらくはちゃめちゃに楽しいだろう。



似鳥鶏さんの『彼女の色に届くまで』を読み終わりました。

情景が綺麗にぶわっと私の頭で広がるような面白さ。
絵が書きたい気持ちになりました。


私が絵を描ける人間なら
せめてもう少しそれっぽい何かが描けるなら 
この『何かを書きたい』という衝動を衝動のままで終わらせなくて済むのになぁ

描いてみてあまりにも理想とかけ離れていたら興ざめしてしまいそうなのでしたくないのです。
だから上達しないのだとは思うけれど……


おっと 話が逸れましたね
千坂みたいなヒロインほんとに好きだなぁって思いました。
主人公との関係ももどかくていい。

改めて自分の好みが分かりました。