気ままに 投稿!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

薬 中〜〜(笑)

2025-01-10 19:42:00 | 日記
数年?

イヤイヤ  かれこれ  10年?

なんだか、歩いていたら、フワフワしてきて、

薬局で、話をして、酔い止めかなぁと、
子供用の酔い止めドロップを購入で
やり過ごせてました


そのうち、
頭の中で、音がなりはじめます


クリスマス間近の日、日帰りバスツアーの帰り、なんだか、地震が起きている感じに襲われ、
とりあえず、⭕️⭕️デパートに、保護依頼
車椅子に乗せられ、もう,ダッシュで、医務室に、その揺れで、吐く吐く、吐いた、頭痛に見舞われ動けない💦💦💦

時間が来たら、閉まります、どうされますか?  仕方なく、救急車😱
意識はあるし、話せるし、ただ単に頭痛と動けない状態に、   CT撮って、痛み止めの点滴で一晩ご厄介に


それからが、この訳も解らない病気との戦いが始まります
周っていないので、目眩とも言えず、
あれかぁ   これかなぁ  と  検査するも、
悪いところはない

ただ単に、耳鳴りで、 低音難聴と,言われた😳がぁ、
耳鳴りは、まじに、鬱陶しいが
生活には影響がないから不思議、

何処で症状がでるか、解らないのが、この病気の  怖さ😮‍💨
発作がでると、 動けなくなる、足が全く‼️動かない😓   時には 吐き気も伴い、吐くと 頭痛で、余計に 動けない。薬も効かない。   効く時もある、
それが、なんなんだか、どうして、なんだか、 解らない   から、  余計に、厄介😮‍💨

一度薬を辞めたら、   再発した‼️

その時の薬が効かない😵
耳鼻科に、内科、薬を貰うが 効かない

12時間  動けない状態があったりで、
常に不安があり、 薬を大量に持ち歩き、
対象療法で、服用、気休め も ある、

が   手放せない  

それでも、  旅行は、諦めきれず、
旅先で動けなくなったら、救急車🚑ぁ、
で保護を覚悟に、 行ってます、わ🫣

再発から一年過ぎました、
近頃では、なんなかんやの症状も落ち着いて、
専門外来から卒業できました、

薬は、続ける事、 内科の処方で、OK貰いました。      

時間掛けて、交通費掛けて、専門外来に行って、何時間も待って、 処方箋貰うのに、5分で診察終了😱

この状況も、  ストレスだった‼️

いつしか、薬も       と
薬なんて、これから増えるだけ🙄
いまでも、5種類、これから、花粉症の薬も増えます😑

命に関わる病ではないよ
と、言われてますが、
薬を止める時は、虹の橋を渡る時⁉️