今日も朝から晴れ渡り、風は強いが日中は暖かくなっている。
山里にも霜が降り、朝夕は一段と冷え込みが厳しくなった。
紅黄葉していた木も落葉を始め、付近の山も段々と晩秋の様相を増してきた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
遠くの山が深い蒼、あの色合いが大好きであります^^
TOPの『共演』、麗しい銀杏、美景の主役~!
何度拝見しても、これ以上ないくらいの絶妙な最高の秋美。
私の近隣の銀杏も順番に綺麗な黄色の姿になってきました
私も自身お目当ての銀杏があるのですが、まだまだ色づきがおあずけ状態で、丁度よい時期がいつになるのか?...見当つけるのって難しいモノですね(>_<;
近場での銀杏黄葉と冬桜のコラボも終わってしまいました。
現在冬桜はまだまだ健在ですが、銀杏の黄葉は既に落ちました。
又来年のお楽しみという事です。
絵美里さんの近隣にもお目当ての銀杏があるとのこと
ブログに載ってる「神様の大銀杏」でしょうか・・・
丁度いい時期、見当つけていくってーのなかなか難しいよねぇ・・
裏庭ならちょいちょい行けるけど、そうもいかないもんね、旬(撮り時)は難しい!