写遊物語  


※ 主に地元!里山の風景写真です。
    たま~に他県にもお邪魔しています。

小さな波紋

2011-07-27 | まち歩き

Dsc_052

春と思えば夏が来て~夏と思えば秋が来てぇ~♪・・・

月日の経つのは早いもの!土用も過ぎ早くも8月直前となった。

小さな池の花(ハナジュンサイ?)に視線を移せば花下に波紋が広がっていた。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまげた~ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
keykunさんこんばんは (与太郎)
2011-08-01 20:12:43
猛暑は何処へやら、涼しい日が続きます。
涼しいのはいいんですが、ゲリラ豪雨はもう勘弁です。
>小さな波紋・・・仏の心みたいに感じます。
なかなか納得のゆく写真は・・・難しいですね。
波紋ですが、水の上をスイスイとアメンボが作ってくれました。
返信する
与太郎さんおはようございます。 (keykun)
2011-07-31 09:45:15
こんな写真がオイラにも撮影できたら秋の展覧会の出品作品に苦労しないで済むのですが・・・
小さな波紋・・・仏の心みたいに感じます。
返信する
絵美里さんおはよう御座います。 (与太郎)
2011-07-30 08:43:35
ゲリラ豪雨であちこちが凄い事になってます。
>水の見せる表情、豊かで不思議でありますね!
そうですね!暑くて一雨欲しい時もあれば、ゲリラ豪雨など・・・
今週はこちらでも突然の豪雨だったり、時には薄日が差したりの天候不順です。
先日の台風が去ったあとは比較的涼しい日が続き、過ごし易いのですが
今度は中々夏型天候に戻りません、今週は変な天候不順が続きました。
本格的な夏(8月)にはまたまた記録の酷暑に戻るのかなぁ?。
九州地方では暑い夏!の毎日でしょうか。


返信する
こんばんは 与太郎さん (絵美里)
2011-07-28 18:49:53
まるで水の中に咲くかのように涼しげな^^
水の見せる表情、豊かで不思議でありますね!
まるで水もまた喜怒哀楽を持つかのように、なめらかな和みの姿の水の時もあれば、
豪雨の姿ともなったら、なにもかも呑み込むような勢いにもなったり...
そちら方面、雨強く降られておられるでしょうか?
TVで群馬の辺りの豪雨を見、激しい雨粒の勢いに目みはります。
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事