写遊物語  


※ 主に地元!里山の風景写真です。
    たま~に他県にもお邪魔しています。

城峯公園

2009-09-28 | まち歩き

Dsc_0009

冬桜が咲き出した!。

Dsc_0019

城峯公園(埼玉県神川町)では南側斜面が冬桜

開花で薄っすらと白くなっている、昨年より咲き出しが早い様だ。

Dsc_0026

いつもなら紅葉と共演をするのだが・・・

今年は少し冬桜がフライングぎみ、桜木によって咲きの

バラつきは見られるが全体的に「三部」咲きというところだろうか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻高展望花の丘 | トップ | 山間の冬桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは 四季彩さん (絵美里)
2009-09-29 22:35:10
先日は可憐な冬桜お運びくださり ありがとうございましたm(_ _)m
これから秋から冬への彩を見せてくれる冬桜
今年もこちらでその光景を楽しませてもらえることが嬉しいであります!

今年は春から九州にても花それぞれに今までにないくらい、開花時期や期間が例年とは少し様子が異なり...そんなコトを感じつつ、カメラを手にこの秋まで過ごしてきたような思いがします。
自然が刻む時間の流れが、少しずつ変化していってる感じが、カメラを通して、カメラのおかげでより実感されてきます。

TOP画の彼岸花、深みあり高貴さ感じます。
返信する
なんて綺麗! (ちさ)
2009-09-30 08:17:43
そして、可憐!!

私も撮りにいってこようっと・・・

返信する
絵美里さん こんばんは (四季彩)
2009-09-30 21:46:29
今日は肌寒い雨になりました。
明日から10月いよいよ秋本番となります。
此方でもちらほらと冬桜が咲き出す季節となりました。
冬桜の季節が毎年あっと言う間に来てしまいます。
ホントに季節の移り変わりが早いですね!。

>TOP画の彼岸花、深みあり高貴さ感じます。
ありがとうござりま~す。

本人も割合気に入っていて・・・
写真展用に、大伸ばしにしてみました、が・・・
これからは朝夕の寒さが、体調に気を付けられ、ご活躍のほど。
返信する
ちささん こんばんは (四季彩)
2009-09-30 21:54:40
きょうは肌寒い小雨模様でしたね。
これからは、ひと雨ごとに寒さを増してゆくのかな。

冬桜チラホラト咲いてきました。
色々な花が年々早く咲くようですね

冬桜というと紅葉とのコラボが見せ場なんですが
でも冬の桜なんで長持ちしますから大丈夫かな・・・
花の若いうち、又撮りに来てね・・待ってます。

返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事