お独り様人生、山あり谷あり崖っぷちあり、ときどき猫あり。

気が滅入る理由。

先日の内科検診内容。

HbA1cは6.4とまずまず。

相変わらず塩分摂取が11gと高い。

10gを切ることは無いのよ。

でも、腎肝機能は範囲内だし血圧も投薬無しで120前後/70前後だからこちらも優秀な方だと思ってる。

が、今回少しの尿蛋白と腎臓数値に変化がみられて。

先生の口から初めて腎症という単語が出た。

食事管理(体重)と運動の習慣化は出来ていると思うので、今改善を求められているのはとにかく塩分。

正直、主食がキャベツなのでドレッシングに救いを求めるのだけど。

大さじ1杯の中にも3g程度は含まれていてそれをだくだくに掛けて食すのだもの11gなんて当たり前なわけで。

そこをどーにかするつもりで酢キャベツ仕立て(穀物酢使用)にしてるのに。

とりあえず、数日前からドレッシング、マヨネーズの量をだいぶ控える努力を始めたっす。

今回の処方箋で薬は3ヶ月分出して貰えたので。

早急に悪化することはないと信じたい。

なにしろ、右目の視力悪化はここ一年の出来事だから不安は募るばかりなわけさ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る